2層の♪苺ヨーグルトゼリー

あさえもん
あさえもん @cook_40022026

2層に固めた苺のゼリー。さっぱりいただけてカロリーも控えめなので、お子様のヘルシーおやつにも♪ カンタンです☆
このレシピの生い立ち
葛西麗子さんの「低カロリーの簡単ケーキと和菓子」に載っている、エディブルフラワーで作るフラワーケーキを参考にアレンジしています。
エディブルフラワーを苺に替えて、砂糖の分量を増やして子供にも食べやすくしてみました。

2層の♪苺ヨーグルトゼリー

2層に固めた苺のゼリー。さっぱりいただけてカロリーも控えめなので、お子様のヘルシーおやつにも♪ カンタンです☆
このレシピの生い立ち
葛西麗子さんの「低カロリーの簡単ケーキと和菓子」に載っている、エディブルフラワーで作るフラワーケーキを参考にアレンジしています。
エディブルフラワーを苺に替えて、砂糖の分量を増やして子供にも食べやすくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmエンゼル型1個分
  1. <透明ゼリー>
  2. 30cc
  3. 粉ゼラチン 6g
  4. 砂糖 20g
  5. レモン 大さじ1
  6. 200cc
  7. 5~6個
  8. <ヨーグルトゼリー>
  9. 100cc
  10. 粉ゼラチン 20g
  11. プレーンヨーグルト 300g
  12. 牛乳 300cc
  13. 砂糖 60g
  14. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    粉ゼラチンはそれぞれ水でふやかしておく。苺はヘタをとって洗い、水気を拭いて半分に切っておく。

  2. 2

    透明ゼリーを作る。鍋に水・砂糖を入れて煮溶かし、火からおろして1を入れて溶かす。レモン汁を混ぜ、氷水であら熱がとれるまで冷やす。

  3. 3

    水で濡らしたエンゼル型に2の半量を入れて苺を切り口が上を向くように並べて、冷蔵庫で10分冷やす。取り出して残りの液を流し、冷蔵庫で15分冷やし固める。

  4. 4

    ヨーグルトゼリーを作る。鍋に牛乳・砂糖を入れて煮溶かし、火からおろして1を入れて溶かす。ヨーグルト・レモン汁を加え混ぜ、氷水でとろみがつくまで冷やす。3の上に流し入れて、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

  5. 5

    型から外すときは、型のまわりをぬるま湯にさっと浸すとスムーズに抜けます。

  6. 6

    あればミントの葉をのせるとキレイ☆

コツ・ポイント

時間差でゼリーを固めていくと、キレイな層になります。エンゼル型を使用しましたが、丸型でもボウルでも出来ます。透明ゼリーのかわりに、苺の果汁を加えて色をつけてもカワイイです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あさえもん
あさえもん @cook_40022026
に公開
静岡県在住の兼業主婦です。雄大な富士山を眺めながら暮らしております。夫・娘2人との4人暮らしです。キッチンでちまちまお菓子作りをするのが至福の時間♪最近は時間が作れず、なかなかレシピアップできませんが、限られた時間の中で毎日頑張ってお料理しています(^_^)
もっと読む

似たレシピ