ゆず×はちみつ(*・Ⓐ・)楽ちんケーキ。

霜月せいら
霜月せいら @cook_40056523

この生地、材料そろえて15分あれば余裕でできちゃいます。難しいことは一切ナシ!素朴な甘さがうれしい一品です☆
このレシピの生い立ち
後輩からゆずをもらったはいいものの、何を作ろうかと悩み。。。いかに楽に作るかをがんばって考えた結果、がんばったわりにはだいぶ適当なオリジナルレシピが出来上がりました(笑)

ゆず×はちみつ(*・Ⓐ・)楽ちんケーキ。

この生地、材料そろえて15分あれば余裕でできちゃいます。難しいことは一切ナシ!素朴な甘さがうれしい一品です☆
このレシピの生い立ち
後輩からゆずをもらったはいいものの、何を作ろうかと悩み。。。いかに楽に作るかをがんばって考えた結果、がんばったわりにはだいぶ適当なオリジナルレシピが出来上がりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8センチくらいのマドレーヌ型3こ
  1. 1こ
  2. ゆずのしぼり汁 大さじ1
  3. はちみつ 大さじ2
  4. オリーブオイル 手順2を見てね
  5. (なければサラダ油でも)
  6. ホットケーキミックス 100g

作り方

  1. 1

    まずオーブンを180度に予熱セット。それから計量カップをはかりの上に乗せて、卵(私のはM玉で、50gくらい)を割り入れる。ゆずのしぼり汁とはちみつも入れちゃう。この段階で目盛は95g(計量カップのぞく)。

  2. 2

    この計量カップの中身が100gになるように、ほんのちょっとずつオリーブオイルを足す。ちょっとくらいは入れすぎちゃっても平気♡

  3. 3

    2を全部ボウルに入れて、泡立て器でよく混ざるまで3分くらい混ぜる。まぁ混ざったな~と思えればOKw

  4. 4

    ホットケーキミックスを2、3回に分けて加えながら、泡立て器で粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    あとは型の6、7分目まで生地を流しいれて、180度のオーブンで16分焼けば完成♪♪(型やオーブンのクセによって、焼き時間は加減してくださいね☆)ほんとに簡単でしょう?(^^;)

コツ・ポイント

特にないです。今回はゆずのしぼり汁を使いましたが、皮を砂糖で煮たものを入れてみたりしてもおいしいかも。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
霜月せいら
霜月せいら @cook_40056523
に公開
イギリス在住。得意かどうかはおいといて、料理好きです。
もっと読む

似たレシピ