大根の味噌炒め

いいくん
いいくん @cook_40034912

味噌漬けの残った味噌を再利用^-^
スカスカの大根もフォローできます

このレシピの生い立ち
味噌漬けの味噌を消費するためと、買った大根が
あまり良い大根じゃなかったので

大根の味噌炒め

味噌漬けの残った味噌を再利用^-^
スカスカの大根もフォローできます

このレシピの生い立ち
味噌漬けの味噌を消費するためと、買った大根が
あまり良い大根じゃなかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿
  1. 大根 10cm~15cm
  2. 味噌(ID483448参照) 大匙1~2
  3. ごま 小さじ1/2~1弱
  4. すりごま 大匙1(お好み)
  5. キムチの素(又は豆板醤) 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    ごま油で炒めた大根がしんなりしてきたら、味噌を入れて更に炒める

  2. 2

    汁気が水っぽくなくなってきたらOK。キムチの素とゴマを加えて混ぜたら出来上がり。

  3. 3

    ルリナちゃんが蓮根で作ってくれました♪ごま油で葱のみじん切り炒め、蓮根を入れて更に炒め、味噌を入れて、豆板醤で味を調える・・そうです。

コツ・ポイント

使用した味噌は、味噌1に対し砂糖1/2の割合に少々乾燥スライスにんにくを崩したものを入れたものです。ウチの味噌はあまり塩分が強くなく、味噌漬けすると更にマイルドになってると思います。味噌はお好みで調整してください。ひき肉でも入れたらよいオカズになりそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いいくん
いいくん @cook_40034912
に公開
★簡単で材料と洗い物は少なくしたい。★大雑把なレシピなのでお好みで調整して下さい。★時々 レシピ・手順・画像の手直します^^;
もっと読む

似たレシピ