味噌が美味い!! あぶら味噌

Susie @cook_40035708
母の田舎では「あぶらみそ」と呼ばれるメニュー。「なべしぎ」というところもあるようですね。私にとってはおふくろの味♪味が濃いので、お弁当にもGOODです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃は大嫌いだったんですよ…母のは肉が入ってなかったから、田舎のオトナの味だったんで…今は大好物です。残った味噌だけでもご飯が進みます。娘はナス嫌いなんですが、これだと文句言わずに食べます。
味噌が美味い!! あぶら味噌
母の田舎では「あぶらみそ」と呼ばれるメニュー。「なべしぎ」というところもあるようですね。私にとってはおふくろの味♪味が濃いので、お弁当にもGOODです。
このレシピの生い立ち
子どもの頃は大嫌いだったんですよ…母のは肉が入ってなかったから、田舎のオトナの味だったんで…今は大好物です。残った味噌だけでもご飯が進みます。娘はナス嫌いなんですが、これだと文句言わずに食べます。
作り方
- 1
ピーマンは乱切り。
ナスは乱切りにして、水に放つ。
玉ねぎはくし形切り。
豚肉は1口大に切る。◆はあわせて、よく溶いておく。
- 2
鍋に油を熱して、ナス→豚肉→ピーマン・玉ねぎの順に炒める。
- 3
あわせ味噌を入れて更に煮込む。
コツ・ポイント
玉ねぎはなくてもいいです。季節によってはさやいんげんを入れても美味しい。エリンギのような歯ごたえのある茸をいれても美味いです。
使用する味噌によって、砂糖の量を加減してください。上の分量はあくまでも目安です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単...6分..丼で ナスの味噌炒め 超簡単...6分..丼で ナスの味噌炒め
おふくろの味を レンジ & 丼で再現...手軽に スピーディーに...懐かしい味を満喫...☆〜(ゝ。∂)まっちぇいす
-
-
簡単ナスと豚の味噌炒め 簡単ナスと豚の味噌炒め
昔から私の母が作ってくれた茄子と豚の味噌炒めです。私は茄子が嫌いだったのですが、この茄子だけは味がしっかりついて茄子くさくなく食べられるので、茄子嫌いのお子さんにもオススメです。味が濃いので冷蔵庫で2~3日持ちます。お弁当にもオススメ00sato00
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940759