京風☆シンプルたけのこご飯

Naomi h
Naomi h @cook_40110150

たけのこ、油揚げのみのシンプルなたけのこご飯です。
京風のうす味なので、ぱくぱく食べられます。
おこげもおいしい!
このレシピの生い立ち
たけのこをもらったので、たけのこご飯を作ってみました。母から教わったレシピです。
京風のうす味の味付けで、とってもおいしいです。

京風☆シンプルたけのこご飯

たけのこ、油揚げのみのシンプルなたけのこご飯です。
京風のうす味なので、ぱくぱく食べられます。
おこげもおいしい!
このレシピの生い立ち
たけのこをもらったので、たけのこご飯を作ってみました。母から教わったレシピです。
京風のうす味の味付けで、とってもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2合
  2. 大さじ1
  3. みりん 大さじ2
  4. うすくちしょうゆ 大さじ1
  5. 顆粒だし(化学調味料不使用) 1本(5g)
  6. たけのこ(水煮) 中サイズ1~2本
  7. 油揚げ 1/2枚

作り方

  1. 1

    たけのこは1cm×3cmくらいの短冊切り、油揚げも同じ大きさに切る。

  2. 2

    米を洗い、分量から調味料分をひいた量の水に30分~1時間つける。

  3. 3

    水につけた米に酒、みりん、しょうゆ、たけのこ、顆粒だし、油揚げを入れ、よく混ぜる(すまし汁くらいの味つけです)。

  4. 4

    炊飯器の表示時間どおりに炊く。

コツ・ポイント

たけのこは固い所はうすく切って下さい。大きさは目安なので、お好みで細かくされてもおいしいです。
だし汁は、顆粒だし(化学調味料を使ってないもの)を使用しています。本格的にだしをとって、水の代わりにだしで炊くと、とってもおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Naomi h
Naomi h @cook_40110150
に公開
こんにちは!料理は作るのも、食べるのも大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ