ローストチキン

image
image @cook_40036792

クリスマスといえばローストチキン。
ハーブと塩,胡椒のみのシンプルで美味しいチキンです。
このレシピの生い立ち
年に1度しか作らないローストチキン、やっと納得のいく味に仕上がりました。

ローストチキン

クリスマスといえばローストチキン。
ハーブと塩,胡椒のみのシンプルで美味しいチキンです。
このレシピの生い立ち
年に1度しか作らないローストチキン、やっと納得のいく味に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丸鶏(内臓を抜いたもの) 1羽
  2. ローズマリー 8枝くらい
  3. 大3
  4. 胡椒 小1

作り方

  1. 1

    鶏は足先と頭がついている場合は、包丁で落とす。お尻から中の血合いを流水でよく洗い流し、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  2. 2

    フォークで全体に穴を開け、塩と胡椒をよくすり込む。内側にもすり込む。

  3. 3

    ローズマリーをかぶせ、大き目の袋などにいれて冷蔵庫で1日寝かせる。

  4. 4

    形を整える。
    まず胸側を上にし、首は下(背側)に織り込む。

  5. 5

    手羽を整える。
    5.6.7.の流れで先を下へ入れ込む。

  6. 6
  7. 7
  8. 8

    反対も同様に入れ込む。

  9. 9
  10. 10

    足を整える。
    足首をタコ糸で縛り、左右のももに竹串を刺し固定する。

  11. 11

    フライパンに油を熱し、丸鶏の下側(背側)を焦げ目がつくまで中火で焼く。

  12. 12

    3.でかぶせたローズマリーを天板の端へおき、丸鶏を乗せて刷毛で全体にサラダ油を塗る。

  13. 13

    250℃のオーブンで10分、230℃に下げ70~80分焼く。焦げ目が付きだしたら10分おきに、丸から出た油を刷毛で塗る。

  14. 14

    2006年クリスマス
    コールスロー,野菜スティック,鰯とトマトのチーズ焼きです。

  15. 15

    2007年クリスマス
    ポテトリースサラダ,ブロッコリーのポタージュです。

  16. 16

    2008年クリスマス
    ポテトツリーサラダ,鯛のマリネ,ミートボール,ラザニアです。

  17. 17

    2009年クリスマス
    コールスロー,苺のケーキです。

  18. 18

    2011年クリスマス
    ミネストローネ,コールスロー,グレープフルーツサラダです。

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによってさまざまなので、調節してくださいね。
先にフライパンで下側を焼くのをお忘れなく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
image
image @cook_40036792
に公開
神戸在住です。2011年8月12日に愛犬リック(ジャックラッセルテリア)が天国へ旅立ちました。そして2011年11月24日 新しい家族”キッシュ”が仲間入り。またまたジャックラッセルテリアの男の子♂なのであります。日記の一人前の材料費は、ご飯と汁物も入れた値段です。
もっと読む

似たレシピ