ローストチキン

ビストロタンオタン @cook_40247834
前日に塩を0.8%振っておく。このひと手間でしっとりジューシー!それ以外はスタンダードなローストチキンです。
このレシピの生い立ち
クリスマスなのでおいしいローストチキンを教えたくて。
ローストチキン
前日に塩を0.8%振っておく。このひと手間でしっとりジューシー!それ以外はスタンダードなローストチキンです。
このレシピの生い立ち
クリスマスなのでおいしいローストチキンを教えたくて。
作り方
- 1
(前日)丸鶏に0.8%の塩を振っておく。
(当日)常温に出しておく。 - 2
首がついていれば、根元で落とし、鎖骨
の両脇に切り込みを入れ、鎖骨外す。 - 3
背を下にして、背にタコ糸を通し、モモの根元で交差させ、足首に巻き付けて縛る。
- 4
手羽先を背側にたたむ。こうすることで関節をきめるように固定される。
- 5
耐熱皿に玉ねぎと人参を敷き、丸鶏を置く。オリーブオイルを表面全体に塗り、手羽とモモの付け根ににんにくとローズマリーを挟む
- 6
200度のオーブンで15分ほど焼き、焼き色がついたら、余熱で15分置いておく。
- 7
モモの中心温度を測り、65度になるまで、焼いて休ませてを繰り返す
- 8
焼き上がったら、タコ糸、ローズマリーを外し、切り分ける。好みでマスタードや黒こしょうをつけて食べる。
コツ・ポイント
いつもは重量の1%の塩を推奨していますが、今回は骨も含んだ重量になるので少な目の0.8%にしました。付け合わせの野菜にジャガイモを使ってもおいしいです。生で皮付きのメークインを適宜カットして底に並べれば鶏肉の旨味が移ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★簡単絶品本格的♪丸ごとローストチキン ★簡単絶品本格的♪丸ごとローストチキン
皮はコンガリ☆中はジューシーのローストチキンが完成しました♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20183339