シーチキン&おからハンバーグ・離乳食後期

年子ママのレシピ
年子ママのレシピ @cook_40110162

1歳の娘のために冷凍可能なつくり置きおやつは何かないかと考えお肉ではなくシーチキンで代用したおからハンバーグを作りました
このレシピの生い立ち
娘がお好み焼きのおやつが大好評だったので、お肉ではなくお魚のバランスを足したシーチキンと栄養満点なおからで挑戦(^ ^)

シーチキン&おからハンバーグ・離乳食後期

1歳の娘のために冷凍可能なつくり置きおやつは何かないかと考えお肉ではなくシーチキンで代用したおからハンバーグを作りました
このレシピの生い立ち
娘がお好み焼きのおやつが大好評だったので、お肉ではなくお魚のバランスを足したシーチキンと栄養満点なおからで挑戦(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 250g
  2. シーチキン 1缶
  3. 1個
  4. 片栗粉 大4
  5. ピーマン 1個
  6. 長ネギ 1/2本
  7. 粉末だし 大2
  8. しょうゆ 大1

作り方

  1. 1

    ピーマン、長ネギをみじん切りにして炒めて、冷ましておく。

  2. 2

    おから、冷ました上記1、卵、シーチキン(油切りしないでそのまま)等、全ての材料を入れて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油をしき、小さく丸めた具を並べ中火で両面焼く。おからが焦げやすいので注意しながら。

  4. 4

    焼きあがったらバットにうつし、粗熱をとる。粗熱がとれたら、ジップロックに入れて冷凍します。

コツ・ポイント

おからがまとまりにくいので今回シーチキンは油切りしませんでした。
材料は今回あるものにしましたが、ひじき、玉ねぎ、人参、キャベツなどでもいいと思います。
またおからがまとまりにくいので、豆腐やジャガイモを足してもいいかもしれないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
年子ママのレシピ
に公開
1歳の娘のママです(^ ^)12月に2人目が産まれるため、食べ盛りの主人と娘のために毎日忙しく過ごしてます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ