ヘルシー おからハンバーグ

まぃけろ
まぃけろ @cook_40235341

ヘルシーなおからでハンバーグを作ってみました。出来るだけ簡単にできるように考えました。
このレシピの生い立ち
ダイエットのため、おから料理にはまっていて色々作っていますが、夫があまりおからが好きではなく…ハンバーグにすれば食べてくれるかもと思って試行錯誤しながら作ってみました。

ヘルシー おからハンバーグ

ヘルシーなおからでハンバーグを作ってみました。出来るだけ簡単にできるように考えました。
このレシピの生い立ち
ダイエットのため、おから料理にはまっていて色々作っていますが、夫があまりおからが好きではなく…ハンバーグにすれば食べてくれるかもと思って試行錯誤しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 合挽き肉 150g
  2. おから 100g
  3. 玉ねぎ 中半分
  4. 人参 1/4本
  5. しいたけ 2個
  6. 1個
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. 塩こしょう 各少々
  9. 50ml〜
  10. ◎醤油 大さじ1
  11. ◎砂糖 大さじ1
  12. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参をみじん切りし、器に乗せラップをふんわりかけ、電子レンジで2分加熱する。
    しいたけもみじん切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に合挽き肉とおからを入れ、揉んだり振ったりしながら混ぜる。

  3. 3

    ポリ袋に玉ねぎ、人参、しいたけ、卵、片栗粉、塩こしょうを入れ、混ぜる。

  4. 4

    タネをハンバーグの形に成形する。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を入れ熱し、温まったら焼く。ふたをして中火で5分くらい。

  6. 6

    ひっくり返して反対側も焼く。弱めの中火で7分ほど。ふたをしておく。

  7. 7

    [タレの作り方]
    鍋に水、醤油、砂糖を入れ弱火で温める。
    火を止め、水溶き片栗粉を回し入れとろみをつける。

コツ・ポイント

ポリ袋で混ぜることで洗い物が少なく済みます。
レンチンした野菜は冷ましてからタネに混ぜた方がいいです。
タネが完成したら、冷蔵庫で休ませると成形しやすい気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぃけろ
まぃけろ @cook_40235341
に公開

似たレシピ