マドレーヌ

HIROーchan
HIROーchan @cook_40028370

焼き菓子の定番マドレーヌ。レモンとバニラが香るプレーンタイプ。初めてのお菓子作りにどうぞ。
2008.4.11 少し書き換えました。
このレシピの生い立ち
レシピ本に載っていたのがかなりの量だったので3分の1の量くらいに減らしました。

マドレーヌ

焼き菓子の定番マドレーヌ。レモンとバニラが香るプレーンタイプ。初めてのお菓子作りにどうぞ。
2008.4.11 少し書き換えました。
このレシピの生い立ち
レシピ本に載っていたのがかなりの量だったので3分の1の量くらいに減らしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8センチシェル型で16個くらい
  1. 2個(100gくらい)
  2. グラニュー糖 80g
  3. 薄力粉 100g
  4. ベーキングパウダー 2g
  5. 溶かしバター(無塩) 100g
  6. レモン 20g
  7. ニラエッセンス 適量(3~6滴)

作り方

  1. 1

    バターは湯銭かレンジで10秒くらいで溶かしておく。オーブンは200度に余熱。粉類は合わせてふるっておく。型にバターを(分量外)塗っておく。冷蔵庫に入れておくとよい。必要なら薄力粉(分量外)を振るっておく。

  2. 2

    ボウルに卵を入れて解きほぐし グラニュー糖を入れる。泡立てないように。グラニュー糖がとければOK。解けないときは湯銭をしながら 混ぜるとよい。

  3. 3

    レモンとバニラをいれる。溶かしバターを少しずついれて混ぜる。振るった粉を入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。

  4. 4

    1~2時間以上、冷蔵庫に入れて、冷やす。 型の8分目まで生地を入れる。200度20~30分焼く。

  5. 5

コツ・ポイント

卵は泡立てないように混ぜる。 焼き上がりの目安は全体に焼き色がつき 淵にも焼きいろがしっかり付いていればOK。型は市販のカップを使ってもいいですね。生地を冷やすとちゃんとぽっこりおへそが出来ます。※たくさん冷やすとおへそができやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROーchan
HIROーchan @cook_40028370
に公開
皆さんのレシピを参考にご飯作りを楽しんでおります^^
もっと読む

似たレシピ