ホッとする・・・落とし卵のお吸い物

YANchie @cook_40034889
昆布出汁+ウェイパーでホッとするお味のお吸い物ができます。
落とし卵は半熟で・・・。
このレシピの生い立ち
昆布+ウェイパーはもともとは主人が考案したもの。仕事で疲れて帰ってくる主人にホッとするお吸い物が作りたくて、落とし卵を入れてみました。
ホッとする・・・落とし卵のお吸い物
昆布出汁+ウェイパーでホッとするお味のお吸い物ができます。
落とし卵は半熟で・・・。
このレシピの生い立ち
昆布+ウェイパーはもともとは主人が考案したもの。仕事で疲れて帰ってくる主人にホッとするお吸い物が作りたくて、落とし卵を入れてみました。
作り方
- 1
絹さやはへたとすじを取り、下茹でしておく。
卵はそれぞれ器に割りいれておく。 - 2
水に昆布をいれ、出汁をとる。このとき少し沸騰させて下さい!
- 3
昆布を取り出し、ウェイパー、醤油、塩で味付けし、絹さやを入れ、少し煮る。
- 4
器に入れた卵を一つずつ割らないようにそっと落としいれ、弱火で火を通す。
卵が半熟になったところで火をとめて出来上がり。
コツ・ポイント
ウェイパーを入れると味がしっかりします。ただ、入れすぎるとお吸い物ではなく、中華スープになってしまうので、注意。
昆布は少し煮立たせて、とろっとした昆布出汁にしておくのがポイント。
卵は食べるときに黄身を割り崩してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941295