ふんわり胡桃パンのミルククリームサンドღ

胡桃パンにアーモンドクリームをトッピングし、中にはほんのり甘いミルククリームをサンド❤焼きたてはふんわりღ翌日にはしっとりもちもち胡桃パンになります(✿◕‿◕)
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで大好きなパンがあって、自分で作ってみたかったので。。。
ふんわり胡桃パンのミルククリームサンドღ
胡桃パンにアーモンドクリームをトッピングし、中にはほんのり甘いミルククリームをサンド❤焼きたてはふんわりღ翌日にはしっとりもちもち胡桃パンになります(✿◕‿◕)
このレシピの生い立ち
近所のパン屋さんで大好きなパンがあって、自分で作ってみたかったので。。。
作り方
- 1
【【【写真は手順2】】】HBに●を全て入れてスタート。途中ミックスコールで粗く砕いた胡桃を投入し、1次発酵まで。 パン生地を作ってる間にトッピング生地を作る。 (手順2へ)
- 2
①バターをクリーム状にし砂糖を加え泡だて器で白くなるまで混ぜる。
②溶き卵を少しずつ加えその都度よくまぜる。
③アーモンドパウダーを加えヘラで混ぜる。
④出来たクリームを袋に入れておく。 - 3
1次発酵が終わったら、生地を8等分にして丸めなおし、固く絞ったぬれ布巾をかけて15分ベンチタイム。
- 4
ロールパンの要領で成形し、シートを敷いた天板に並べ、2倍くらいに膨らむまで2次発酵。
- 5
2次発酵の間にミルククリームを作る。 ①バターをクリーム状にし、砂糖を加え白くなめらかになるまで泡だて器で混ぜる。 ②練乳を加え、ヘラで混ぜながら好みの甘さに整える。
- 6
(2)のクリームの袋の端をカットし、(4)のパンの上にジグザグに絞ったら、アーモンドスライスを飾る。
- 7
オーブンを180℃で予熱し、13~15分焼く。パンの粗熱が取れたらナイフで半分にカットし、(5)のクリームを塗って閉じれば出来上がり。
コツ・ポイント
◆アーモンドパウダーが無ければ薄力粉で代用可。
◆練乳は50gからスタートし、好みの甘さまで入れてもOK。
【翌々日にはパンが固くなってしまいますが、レンジでチンすると中のバターが溶けるので避けた方がいいです。】
もっとふわっとさせるには薄力粉を入れたりするのがいいのかなぁ?パンに関しては無知なので分かりません(笑)
似たレシピ
-
-
-
カフェオレパンのミルククリームサンド カフェオレパンのミルククリームサンド
コーヒー風味のフワフワ丸パンにミルククリームが好相性。パン生地はHBにお任せ、クリームはレンジで簡単にできちゃいます。ゴンザママ
-
-
♡パンにホワイトチョコクリームサンド♬ ♡パンにホワイトチョコクリームサンド♬
米粉の入った♡形のパンです。クリームは包み込まずに焼き上がってからサンド。見た目はカスタードと変わらないけど、食べると! のらりすごはん -
-
-
-
ふわふわ丸パン(ミルクマーガリンサンド) ふわふわ丸パン(ミルクマーガリンサンド)
ミルク味のマーガリンをはさんで食べるふわふわ~のやわらかい丸パン♪プチサンドイッチも楽しめる我が家の定番丸パンです^^ ショコラバニラ -
-
クリチサンド最高♪黒糖くるみパン クリチサンド最高♪黒糖くるみパン
パン生地はHBにおまかせだけど、パン屋さんみたいなしっかり食感♪黒糖でホワ甘、クリチサンドはやめられないおいしさ^o^ rovinmama
その他のレシピ