抹茶のシフォン

nayuta21 @cook_40058048
緑が鮮やかな抹茶のシフォンです。
なんと、フィリングには羊羹を使用!この甘さが抹茶の苦味にベストマッチです^^
このレシピの生い立ち
抹茶味のシフォンが食べたいと思って。
ちょうど冷蔵庫にあった羊羹も入れてみました。
抹茶のシフォン
緑が鮮やかな抹茶のシフォンです。
なんと、フィリングには羊羹を使用!この甘さが抹茶の苦味にベストマッチです^^
このレシピの生い立ち
抹茶味のシフォンが食べたいと思って。
ちょうど冷蔵庫にあった羊羹も入れてみました。
作り方
- 1
羊羹は5mm角に切っておく。
- 2
卵は卵黄と卵白に分ける。
・卵黄→室温
・卵白→冷蔵庫 - 3
抹茶は茶漉しでふるう。
- 4
薄力粉と抹茶を合わせて万能こし器でふるう。
- 5
卵白を箸等で軽く解してから、ミキサーを使い白くなってきたら砂糖を少しずつ加えて角が立つまで泡立てる。冷蔵庫に入れておく。
- 6
オーブンを170度(電気オーブンの場合)で温め始める。
- 7
卵黄生地を作る。
卵黄をミキサーで色が少し変わるくらいまで泡立て、油、水をそれぞれ加えてその都度混ぜる。 - 8
④でふるったものを更にもう一度ふるって⑥に加える。
- 9
ミキサーの羽を一つ使って粉気がなくなるまでよく混ぜる。
- 10
冷蔵庫からメレンゲを取り出し、泡立て器でぐるぐると混ぜて泡を均一にする。
- 11
泡立て器一すくい分のメレンゲを⑧に加えて混ぜ、次に残りのメレンゲを数回に分けて加え、ゴムベラでサックリと切るように混ぜる
- 12
①の羊羹に分量外の粉をまぶして、それぞれがバラバラになるようにする。
- 13
⑩に羊羹を加えてサックリと混ぜる。
- 14
型に流し、箸で、プスプス刺しながら、一周して空気を抜く。
170度で20分~25分ほど焼き、型を逆さまにして冷ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941844