酢蓮

umai
umai @cook_40029108

簡単酢蓮です♪
小さめのれんこんで作るのが好き。

←写真はかなり大きいです。小さい方が盛り付けやすいですね。
このレシピの生い立ち
お節の具に迷ったので簡単に出来るのを作りました。

酢蓮

簡単酢蓮です♪
小さめのれんこんで作るのが好き。

←写真はかなり大きいです。小さい方が盛り付けやすいですね。
このレシピの生い立ち
お節の具に迷ったので簡単に出来るのを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 中1節
  2. ●酢 80cc
  3. ●塩 少々
  4. ●鷹の爪 少々
  5. ●砂糖 大2.5

作り方

  1. 1

    【れんこんの下処理】

    ①れんこんを洗う。穴の中の泥などはキッチンペーパーを巻いた竹串などでふき取る。

    ②皮はスプーン等でこそげとり、2~3mmに切ったものを酢水に入れていく。

  2. 2

    れんこんを酢を加えた湯で下茹でする。

    ●印の調味料をあわせたボウル(タッパ)にれんこんを漬け粗熱が取れたら冷蔵庫保存。

    **完成**

コツ・ポイント

酢がきつい時は砂糖でまろみを出す。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umai
umai @cook_40029108
に公開
【愛読書】野菜の便利帳
もっと読む

似たレシピ