圧力鍋で簡単黒豆

ちさパン @cook_40058095
さびた釘も重層もなくても、一晩水につけたら簡単につくれます☆
このレシピの生い立ち
市販の黒豆は甘すぎて好きじゃないし、実家のはとても手が込んでいるので、簡単に作れるレシピを作りました。
圧力鍋で簡単黒豆
さびた釘も重層もなくても、一晩水につけたら簡単につくれます☆
このレシピの生い立ち
市販の黒豆は甘すぎて好きじゃないし、実家のはとても手が込んでいるので、簡単に作れるレシピを作りました。
作り方
- 1
黒豆を4カップの水につけて一晩おく。
- 2
黒豆だけを水から取り出して圧力なべに入れる。つけておいた水を2カップ計って圧力なべに入れる。足りないときは水を足す。きび砂糖を入れて醤油を入れる。
- 3
火にかけて、沸騰してきたら火を切って放置する。1時間ぐらいしたら出来上がり。固い場合はまた沸騰させて、火を切って放置を繰り返す。
最後に浮いた灰汁を必ず取り除いてください☆
コツ・ポイント
黒豆を長時間水に浸して置くこと。
長時間浸せばあとは圧力鍋であっという間にできます。
似たレシピ
-
圧力鍋で簡単♪あっさり黒豆煮 圧力鍋で簡単♪あっさり黒豆煮
圧力鍋を使うと簡単にふっくら黒豆を煮る事ができます。下準備は前の日の夜に黒豆を水につけておくだけ。あとは圧力鍋におまかせ♪お弁当がちょっと華やかになりますよ。 greenfrosch -
-
-
浸水いらずで簡単♪圧力なべで黒豆の煮物 浸水いらずで簡単♪圧力なべで黒豆の煮物
前日の晩に水につけなくても、そのまんま煮はじめてもふっくらおいしい黒豆の出来上がり♪つやつやふっくら甘さ控えめで★ あみにゃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17941967