はんぺん玉子の甘酢生姜あんかけ

ヒメリンゴ @cook_40034597
はんぺんのおかげでフワフワに焼けます。しょうがの効いた甘酢あんがこれまた美味しい(*´Ч`*)ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
はんぺんオムレツにはまったので^^バリエーションを考えてみました。
はんぺん玉子の甘酢生姜あんかけ
はんぺんのおかげでフワフワに焼けます。しょうがの効いた甘酢あんがこれまた美味しい(*´Ч`*)ご飯に合います。
このレシピの生い立ち
はんぺんオムレツにはまったので^^バリエーションを考えてみました。
作り方
- 1
はんぺんは手で粗くつぶし、卵と混ぜておく。○の調味料を合わせておく。
- 2
熱したフライパンにごま油をしき、卵液を一度に流す。菜箸で大きく混ぜて、フワリと固まってきたらオムレツ形に整える。
- 3
(フライパンを傾けて、向こう側を手前にたたむようにすると上手くできます)できたら、フライパンを逆さにしてお皿に移す。
- 4
空いたフライパンでしょうがを軽く炒め、1で合わせた調味料と水を加えてフツフツするまで煮て、甘酢生姜あんを作る。
- 5
オムレツに、あんをとろりとかけて、できあがり!
- 6
これはねぎのみじん切りを卵に混ぜて焼いたアレンジバージョンです。ねぎ入りも美味しい^^
コツ・ポイント
卵を焼くときは強火でやると、ふんわりします。熱々はもちろん、冷めても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942206