バナナココナッツミルクシフォン

ほんのりココナッツミルクの香りのするふわふわシフォンです。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクを買ったのでタピオカを茹でて。。。と思ったらタピオカがない!そこで大好きなシフォンケーキを焼きました。
バナナココナッツミルクシフォン
ほんのりココナッツミルクの香りのするふわふわシフォンです。
このレシピの生い立ち
ココナッツミルクを買ったのでタピオカを茹でて。。。と思ったらタピオカがない!そこで大好きなシフォンケーキを焼きました。
作り方
- 1
バナナはフォークなどでつぶす。ココナッツミルクは固まっている場合があるので湯せんで液体に戻しておく。つぶしたバナナとココナッツミルクをよく混ぜておく。
- 2
たまごは卵白と卵黄に分ける。ハンドミキサーで卵白を泡立てしっかりしたメレンゲを作る。(泡立ってきたら砂糖を半量入れメレンゲを立てる。さらに砂糖半量とコーンスターチ小さじ1も入れ角が立つまで泡立てる。メレンゲのボウルは冷蔵庫に入れておく。)
- 3
卵黄に砂糖を入れマヨネーズ状になるまでハンドミキサーでまぜる。
- 4
マヨネーズ状になったら3のボウルにサラダ油を入れハンドミキサーで混ぜる。混ざったら1のバナナとココナッツミルクも入れさらによく混ぜる。
- 5
4に薄力粉をふるい入れ泡だて器でよく混ぜる。オーブンを160度に予熱。(ハンドミキサーの低速でもOK)
- 6
冷蔵庫からメレンゲのボウルを出し、1/3量を5に入れ泡だて器でよく混ぜる。(ハンドミキサーの低速でもOK)
- 7
さらに1/3のメレンゲを入れ泡だて器でぐるぐる混ぜる。(ハンドミキサーの低速でもOK)
- 8
メレンゲの残っているボウルに7を入れゴムべらで泡をつぶさないように切り混ぜる。
- 9
混ざったら型に流し入れ、竹串を2~3周ぐるぐると回し空気を抜く。160度のオーブンで約35分焼く。竹串をさしてみて何もつかなければOK。瓶などにさかさまにさして完全に冷めてからパレットナイフや竹串を使って型からはずす。
- 10
コツ・ポイント
サラダ油を入れたらしっかり混ぜること。エコナは膨らまないので使わないでください。焼きの温度や時間はオーブンによって差があるので調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ