卵白消費!ヘルシー野郎のゆで卵

kikikinako @cook_40076594
消費とか言いながら卵黄使う前に見てください。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の黄身を残す人がいるので何とか白身だけのゆで卵ができないかなっと奮闘しました。
ダイエッターの人が黄身を残すのを見て思いつきました。
卵白消費!ヘルシー野郎のゆで卵
消費とか言いながら卵黄使う前に見てください。
このレシピの生い立ち
ゆで卵の黄身を残す人がいるので何とか白身だけのゆで卵ができないかなっと奮闘しました。
ダイエッターの人が黄身を残すのを見て思いつきました。
作り方
- 1
卵は常温・卵全体が浸るくらいのお湯は沸騰させた状態でお酢か塩を入れて静かに卵を鍋に入れる。
- 2
鍋の中で最初1分コロコロ優しく卵をころがしながら湯がく。卵を鍋に入れてから4分で取り出し、冷水で即冷ます。
- 3
図のように普段通りに卵を割ります。出来上がりの写真が割った直後です。白身は固まって黄身が生で出来上がります。
- 4
卵黄は表面がちょっとダマってる?って感じでも混ぜたら無くなります。
お菓子にどうぞ。形を崩さすに納豆に乗せてもキレイ。 - 5
卵白はそのまま食べても美味しいです。固め派は、卵を茹でたお湯を沸騰させて割れた状態のを静かに湯に入れ、1分茹でる。
- 6
ゆるめの卵白は塩やマヨでそのままスプーンで、固めはそのままでも、切ってサラダに入れてもおいしいです。高タンパク低脂肪★
コツ・ポイント
卵の常温・お湯は沸騰から→中身まで火が通らないように外を一気に火を通す。
鍋でコロコロは卵黄を真ん中にする。
酢や塩は卵が割れても漏れないよう。5でも緩い所がもわって広がらないように。
5を行う時は最初に卵の殻をきれいに洗って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17942904