お弁当に★野菜たっぷりたまごカップ

なのてくのろじー @cook_40092344
野菜が美味しく食べられます^^
簡単なのでぜひ!
朝忙しくてもパパっとできます。
お弁当に入れてね☆
このレシピの生い立ち
野菜をおいしく食べよう!
お弁当に★野菜たっぷりたまごカップ
野菜が美味しく食べられます^^
簡単なのでぜひ!
朝忙しくてもパパっとできます。
お弁当に入れてね☆
このレシピの生い立ち
野菜をおいしく食べよう!
作り方
- 1
にんじん、ピーマンをみじん切りにする。
コーンは実の部分だけとる。 - 2
にんじんとピーマンとコーンを茹でて、
やわらかくする。 - 3
卵をゆでて、
超半熟のゆで卵を作る。(茹で時間4分で、火を止めた後、5分放置で超半熟になります。) - 4
3のゆで卵を殻を取って、ぐちゃぐちゃに細かくする。
- 5
2の茹で上がった野菜と4を混ぜ合わせ、マヨネーズを入れ、混ぜる。
- 6
ハム1枚を弁当カップにフィットさせて、カップのようにする。(これを2個作る。)
- 7
6の中に5を入れる。
- 8
レンジで1分間チン!
(卵が爆発しないように様子を見ながら)
- 9
塩コショウを軽く振りかけて、完成♪
- 10
お弁当に入れるとこんな感じ・・・
コツ・ポイント
野菜はピーマンとにんじんじゃなくても、全然OKなんで、
アレンジしてぜひ作ってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも!苦手野菜たっぷり☆ハンバーグ お弁当にも!苦手野菜たっぷり☆ハンバーグ
苦手野菜がたっぷりでも、美味しく食べられます。小さく成型して、お弁当用に冷凍保存しています。 mikeneko288 -
-
-
-
-
-
お弁当にも☆野菜たっぷり鶏つくね お弁当にも☆野菜たっぷり鶏つくね
冷めても美味しい&冷凍できてお弁当にぴったり。小さく丸めて可愛いサイズに。冷凍しておけばそのままお弁当に入れられます。 二姫一太郎ママ☆ -
-
-
お弁当に♪ピーマンのツナマヨコーン詰め お弁当に♪ピーマンのツナマヨコーン詰め
忙しい朝のお弁当作りはトースターにお任せ。パパっと簡単に出来ちゃいます(・`ω´・)コーンの甘さが美味しいですよ。 有希-yuki-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17943692