セロリとギョニソのオイマヨ炒め

july482136 @cook_40110432
ニガテなセロリ、どーやって食べよう?!
悩んだ挙句思いついたのが、このレシピです。
カンタンなので、是非♫
このレシピの生い立ち
家で採れたセロリ…生ではちょっと…
というわけで、ギョニソと一緒にオイマヨ炒めしちゃいました♫
セロリとギョニソのオイマヨ炒め
ニガテなセロリ、どーやって食べよう?!
悩んだ挙句思いついたのが、このレシピです。
カンタンなので、是非♫
このレシピの生い立ち
家で採れたセロリ…生ではちょっと…
というわけで、ギョニソと一緒にオイマヨ炒めしちゃいました♫
作り方
- 1
セロリは斜めに細く切ります。
ギョニソはテキトーに。カニカマもテキトーです - 2
フライパンに油(分量外)を入れて熱し、ギョニソ、カニカマをよく炒めます。
- 3
セロリを投入し、よく炒めてから、オイスターソースとマヨネーズ、しょうゆを入れます(コレはお好みで味を調整してください)
- 4
最後にブラックペッパーを振りかけて完成♫
コツ・ポイント
全くありません。セロリがニガテだったので、かなり小さめに切っちゃいましたし、よ~く炒めてしまいました。好きな方は、この辺りを調整してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブロッコリーとお魚ソーセージのオイマヨ炒 ブロッコリーとお魚ソーセージのオイマヨ炒
2008年最初のレシピ。しかも130番目、更にオイマヨレシピも第22弾!!今回は今まで出した「ブロッコリーのオイマヨ炒め」(ID17485581)に「お魚ソーセージ」を使って、更にパワーアップしました。今晩のおかずやお弁当に是非どうぞ! たましんママ -
-
★豚ロースとセロリのオイスターマヨ炒め★ ★豚ロースとセロリのオイスターマヨ炒め★
白ご飯もお酒もすすむレシピです!厚切りの豚肉に、セロリの食感、カシューナッツの甘みと組み合わせが良くとても美味しいです♪ ✾お気楽あやぱんだ✾ -
もやしと魚肉ソーセージのオイマヨ炒め もやしと魚肉ソーセージのオイマヨ炒め
今度は、もやしと魚肉ソーセージをオイマヨ炒めにしてみました。2008年5月16日、話題のレシピに載せさせて頂きました。 たましんママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944095