高野豆腐と人参の玉子とじ

caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie

じんわり優しい、玉子とじです
このレシピの生い立ち
実家で作っていたものを引き継ぎ、我が家でもずっと作り続けている玉子とじです。

高野豆腐と人参の玉子とじ

じんわり優しい、玉子とじです
このレシピの生い立ち
実家で作っていたものを引き継ぎ、我が家でもずっと作り続けている玉子とじです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 人参 小1本
  3. 長葱 1/2本
  4. 茹で枝豆 正味 30g
  5. 2個
  6. ◎醤油 大さじ2
  7. ◎みりん 大さじ2
  8. ◎酒 大さじ1
  9. ◎砂糖 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯に10分ほど浸して戻し、両手で挟んで水気を絞る。長さを半分に切り、5㎜幅位に切る。

  2. 2

    人参は4~5㎝長さの太めのせん切り、長葱は4~5㎝長さの斜め薄切りにする。枝豆は鞘から取り出す。

  3. 3

    フライパン又は浅鍋に水250ml(分量外)と◎を煮立てる。人参と長葱を加え、再び沸騰したら蓋をして、弱火で5分ほど煮る。

  4. 4

    高野豆腐を加え、蓋をして3分ほど煮る。
    同量強の水(分量外)で溶いた片栗粉を回し入れ、混ぜて全体にとろみをつける。

  5. 5

    溶き卵を流し入れ、枝豆を散らす。蓋をして1~2分ほど煮たら火を止め、そのまま余熱で5分ほど火を通す。

  6. 6

    器に盛り付ける。

  7. 7

    ※2010.11.5~写真・材料・手順等改めました

コツ・ポイント

手順5の加熱時間によって卵の固まり加減が変わる為、お好みにより調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
caramel-cookie
caramel-cookie @caramel_cookie
に公開
娘と息子はそれぞれ独り立ちして現在は夫との2人暮らし*皆様の素敵なレシピとお届け下さる温かなつくれぽに、いつも助けられ励まされています日々の徒然は、ブログ http://ameblo.jp/capybara-bakeshop/ にて綴っています♪
もっと読む

似たレシピ