♥煮ても焼いてもうまい♥♡餅きんちゃく♡

doirin
doirin @cook_40033897

がんもどきといなり寿司用の油揚げを使った餅きんちゃくです♪(*´ェ`)
今日は寒いし、鍋に入れよう(´∀`*)♪♪
このレシピの生い立ち
お正月にあまったお餅を消費したかったので♪
スーパーでがんもどきを見て、思いつきました*.:(゚∀゚)゚・

♥煮ても焼いてもうまい♥♡餅きんちゃく♡

がんもどきといなり寿司用の油揚げを使った餅きんちゃくです♪(*´ェ`)
今日は寒いし、鍋に入れよう(´∀`*)♪♪
このレシピの生い立ち
お正月にあまったお餅を消費したかったので♪
スーパーでがんもどきを見て、思いつきました*.:(゚∀゚)゚・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 餅(市販の切り餅) 5個
  2. がんもどき 5個
  3. いなり寿司用の油揚げ(市販品) 5枚
  4. 爪楊枝 10本

作り方

  1. 1

    餅は、半分に切っておく。

  2. 2

    がんもどきは沸騰したお湯にくぐらせて油をぬく。
    がんもどきのふちから包丁を入れ、半分くらいきり、袋状にする。そこに切った餅を入れる。

  3. 3

    いなり寿司用の油揚げを開いて、残りのお餅を中に入れる。

  4. 4

    2.と3.の口をそれぞれ爪楊枝でとめる。

コツ・ポイント

きんちゃくの中に余裕があれば、大根やほうれん草などの野菜をいれてもおいしいです☆
鍋にもちろん、おでんや煮物、オーブントースターで焼いてもおいしいです(*´3`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
doirin
doirin @cook_40033897
に公開
現在社会人1年目です☆野菜が大好きなので、料理も野菜中心になることが多いです☆★☆安い、おいしい、ヘルシー♪が大好きです(๑→ܫ←๑) ☆社会人になって、実家に戻ったため料理する機会が減ってきました・・・・
もっと読む

似たレシピ