巾着煮
油揚げが味を染み込んで、
肉の旨味のがさない♡
このレシピの生い立ち
簡単で節約できてご飯が進むもの
ないかなーと思い、思いついた
メニューです!
作り方
- 1
油揚げは湯通ししてとく。
湯通しした油揚げを
袋になるように切り込みを入れる。 - 2
ひき肉とみじん切りにした
玉ねぎ、にんじんを塩コショウで
軽く味付けをし、たまごをいれ
こねこね。 - 3
鍋に調味料を入れ、軽く煮詰める。
袋状にした油揚げに
ひき肉のたねをつめていく。 - 4
つまようじで油揚げに蓋をして
鍋に並べ入れる。落し蓋をし、煮詰める。
- 5
ある程度火が通ったら、
火を止め放置。油揚げがダシをすってきたら
完成! - 6
*食べる前にあたためるときはあげがダシをすって少量になってると思います。焦げないように火を調節しながらあたためてください
コツ・ポイント
中のたねの野菜は
お好みのもので構いません。
簡単なのでコツが見当たりません^^;
似たレシピ
-
-
-
-
-
しみしみジューシー♪油揚げの巾着煮 しみしみジューシー♪油揚げの巾着煮
油揚げにおだしがたっぷり染み込んでジュワッと広がります。具沢山で食べ応えがあるのに野菜やお豆腐たっぷりなのでヘルシー♪ お料理P -
-
ほっとする♡青菜と卵&カニカマの巾着煮♪ ほっとする♡青菜と卵&カニカマの巾着煮♪
ほっとする味♡見た目も可愛い♡青菜とカニカマ&卵の巾着煮☆カニカマの旨味が油揚げにジュワッとしみて美味しい♪ みさこママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19866086