香味ダレで竜田揚げ(*´з`人´з`*)

miru姉さん
miru姉さん @cook_40043996

ネギ&にんにくが効いている、サクサクうんまぁ~い♡な竜田揚げです。+☆+。゚
このレシピの生い立ち
我が家には何種類もの唐揚げがありますwそのひとつ♡

香味ダレで竜田揚げ(*´з`人´з`*)

ネギ&にんにくが効いている、サクサクうんまぁ~い♡な竜田揚げです。+☆+。゚
このレシピの生い立ち
我が家には何種類もの唐揚げがありますwそのひとつ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 鶏もも肉 500㌘
  2. ♥醤油 大さじ2
  3. ♥料理酒 大さじ2
  4. ◆香味ダレ◆
  5. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  6. とりガラスープの素(顆粒) 大さじ1弱
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆料理酒 大さじ1
  9. ゴマ 大さじ1
  10. ☆にんにく(みじん切り) 1カケ
  11. 長ネギ(みじん切り) 1/2本

作り方

  1. 1

    鶏肉の余分な脂を切り取りジップロックに♥と一緒に入れて30分ほど寝かせておきます。

  2. 2

    ☆を全て耐熱容器に入れて混ぜ、ラップをして電子レンジ
    600wで30秒チンします。

  3. 3

    ①の鶏肉をひとつづつ片栗粉にまぶして170度の油でキツネ色になるまで揚げて油切りをします。
    このまま5分程。

  4. 4

    油が良く切れたら今度は180度の油で2分弱、もう1度こんがり揚げて、また油切りをします。

  5. 5

    油が良く切れたらお皿に竜田揚げを並べ、香味ダレを適量掛けて完成です。+☆+。゚

  6. 6

    ※タレの量が多いので必ず余ってしまいます。。。
    野菜炒めや漬け込みダレ等に使ってあげて下さい♬

コツ・ポイント

片栗粉だけで揚げているのでタレを掛けてもサクサクです(*´▽`*)=3
最後に香味ダレを掛ける量についてですが、あまり掛けすぎるとしょっぱくなっちゃうので程ほどにし、食べる時に調整するのが良いと思いますw

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miru姉さん
miru姉さん @cook_40043996
に公開
ここ5年ほど色々あって放置しておりましたが本日H31.1.17つくれぽ掲載させて頂きました!かなり溜め込んでたので手が腱鞘炎気味だけど...(泣)ここまで本当にたくさんのつくれぽありがとう!マジで超~癒されました☆所属部隊→ チヒナコ隊長率いる みーくんファンクラブ会員No.19⁺∔♡
もっと読む

似たレシピ