手作り☆もみじおろし

はっぴーはりぼ @cook_40035808
もみじおろし、買えばすむものだけど・・・無添加を選ぶなら絶対手作り!!
な~んだ!こんなに簡単☆しかも美味しい!!
このレシピの生い立ち
「もみじおろしは家でも簡単に作れるのよ!」っと実家の母が教えてくれました。でもなかなか作る機会がなく・・・義母に「買ってきて!」っと言われたので作ったらすごく簡単で美味しかった!
市販のものは酸化防止剤など、いろいろ入っていますし・・・無添加がいいなら作らなきゃ!! 売っているものに比べると色は薄いですが辛いです。てっちりなど、鍋料理に大活躍!!
手作り☆もみじおろし
もみじおろし、買えばすむものだけど・・・無添加を選ぶなら絶対手作り!!
な~んだ!こんなに簡単☆しかも美味しい!!
このレシピの生い立ち
「もみじおろしは家でも簡単に作れるのよ!」っと実家の母が教えてくれました。でもなかなか作る機会がなく・・・義母に「買ってきて!」っと言われたので作ったらすごく簡単で美味しかった!
市販のものは酸化防止剤など、いろいろ入っていますし・・・無添加がいいなら作らなきゃ!! 売っているものに比べると色は薄いですが辛いです。てっちりなど、鍋料理に大活躍!!
作り方
- 1
大根は皮をむきます。鷹の爪はヘタの部分をとり、中の種を竹串などで取り除きます。(なるべく鷹の爪の形を壊さないようにそーっと)
- 2
大根に繊維にそって箸で穴をあけます。(鷹の爪の長さくらい)
- 3
箸に鷹の爪を履かせます(靴下を履くような感じで)それを2の穴に箸ごとさしこみ、箸を抜きます。
- 4
同じ要領で4本くらいさしこんで大根をすりおろせば完成!!
コツ・ポイント
いいくんさんの大根おろしでやると簡単です!
大根をすりおろしていると中から鷹の爪が出てきてしまうことがありますが、また差し込んですりおろしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
★自家製もみじおろし★ ★自家製もみじおろし★
お鍋のお供や、ポン酢料理には欠かせないですよねー★ 自家製なら、市販品みたいにダメにすることも無く使いきれるので、とっても経済的だし、おいしく出来ますよ!! masako... -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944797