とり梅しそぐるぐる◎

うずらまめしば @cook_40110063
カツよりヘルシーに仕上げたくて♪断面がキレイだからお弁当の彩りにも!!
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに作ってみました!
作り方
- 1
ささみの筋を切る。真ん中に包丁を入れて開く(半分に切らないギリギリで止める)
- 2
開いたささみ1枚に対して大葉2枚を乗せる。梅干しは種を外して包丁でたたく(練り梅でもOK)小皿にあけて酒でのばす。
- 3
大葉の上に酒でのばした梅をまんべんなく塗る。ささみを端からぐるぐる巻く。
- 4
断面がぐるぐるになるように3等分に切る。揚げ油を熱しておく。ささみに米粉をまぶして油で揚げる。完成!
コツ・ポイント
揚げている最中にぐるぐるがほどけないように楊子を使っても便利ですよ☆★
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17944963