あおきな粉シフォンケーキ

みことんとん @cook_40037300
きな粉の色がきれいです。抹茶シフォンケーキと間違えそうです。
きな粉の香りがたまりませんよ!作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わないではたして膨らむのかな?グリーンのきな粉がきれいな色だったのこれで作ってみようと思いました
あおきな粉シフォンケーキ
きな粉の色がきれいです。抹茶シフォンケーキと間違えそうです。
きな粉の香りがたまりませんよ!作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
小麦粉を使わないではたして膨らむのかな?グリーンのきな粉がきれいな色だったのこれで作ってみようと思いました
作り方
- 1
ボウルを2個準備してたまごを卵黄と卵白にわける。卵白をあわ立てる。数回に分けて分量の半分(*印90g)の砂糖を加える。しっかり泡立てたら塩を加え泡止めをする。
- 2
卵黄を準備したボウルに♪印の材料をすべていれて泡だて器でしっかり混ぜる。 きな粉は一度振るっておく オーブンは180度に暖めておく
- 3
(1)で泡立てた卵白の少量を(2)に入れなじます。(これを犠牲泡という)まざったら2回に分けて卵白ーきな粉ー卵白ーきな粉の順でしっかり混ぜ合わせましょう
- 4
混ざったらシフォンの型に入れ180度のオーブンで35分やきます。竹串で焼きを確かめ生地がついてこなかったら出来上がりです。逆差にして冷まします。完全に冷めたら細めのナイフを型に沿わせてはずします。
コツ・ポイント
☆卵白のボールより卵黄のボールを大きいものにすると混ぜ合わす工程の作業がしやすいです。 ☆黄身のボールの生地もしっかりあわ立てると出来上がりが沈みません。 ☆(3)からは電動泡だて器から手動のあわ立てで混ぜてください。
オーブンによって焼き時間が異なると思いますのでそのぶん調整をお願いします
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ごぼうとナッツのシフォンケーキ きな粉味 ごぼうとナッツのシフォンケーキ きな粉味
ごぼうが香ばしく香り、きなこの甘みがふんわりと…きなことはちみつ漬けナッツで栄養も豊富なオシャレなシフォンケーキです。 カフェRosie -
*全卵使用*きなこシフォンケーキ *全卵使用*きなこシフォンケーキ
全卵使い切り!きなこの香りがするふわっふわのシフォンケーキです。※2013/2/5話題入りしました!ありがとう♪♪ :hirokokko -
-
美レシピ♥きな粉とお豆腐のシフォンケーキ 美レシピ♥きな粉とお豆腐のシフォンケーキ
口に入れるとふんわりきな粉香るシフォンケーキ♡お豆腐が入っているのでしっとりふんわり♡この食感たまりません♡ ♪♪maron♪♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945715