うぐいすシフォンケーキ

ハッピーさるぼぼ
ハッピーさるぼぼ @cook_40046019

青豆きな粉を使った春のシフォンケーキ。ウグイス色のほんのりきな粉の香りが春を感じます。
このレシピの生い立ち
うぐいす餅を作った残りの青豆きな粉の色が奇麗だったので作りました。

うぐいすシフォンケーキ

青豆きな粉を使った春のシフォンケーキ。ウグイス色のほんのりきな粉の香りが春を感じます。
このレシピの生い立ち
うぐいす餅を作った残りの青豆きな粉の色が奇麗だったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチシフォンケーキ型
  1. 卵白(Lサイズ) 3個
  2. 卵黄(Lサイズ) 3個
  3. 薄力粉 30g
  4. 青豆きな粉 50g
  5. BP 小さじ1/2
  6. 砂糖 80g
  7. サラダ油 30cc
  8. 牛乳 40cc

作り方

  1. 1

    卵黄に砂糖の半量を二回くらいに分けてホイップする。8の字が残るくらい泡立てる

  2. 2

    卵白に砂糖の半量を何回かに分けて泡立てピント角が立つくらい逆さにしても落ちてこないくらいにホイップする。

  3. 3

    1番のボウルにサラダ油、牛乳を加え混ぜる

  4. 4

    薄力粉、青豆きな粉、BPをふるって加え生地に混ぜる

  5. 5

    泡立てたメレンゲを何回かに分けて泡をつぶさないよう滑らかに混ぜる。

  6. 6

    型に入れ170度のオーブンで30分焼く

  7. 7

    ふっくらと焼けました。

  8. 8

    うぐいす色に焼き上がりました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーさるぼぼ
に公開
動く陽明門といわれる高山祭りの行われる飛騨高山に住んでいます。いつもクックパッドを見ていつかは自分もデビューしたいと思っていました。料理、デザート作り大好きなので投稿できたらな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ