超簡単!!砂糖不要で美味しい栗きんとん☆

toshimasu
toshimasu @cook_40018832

シロップとみりんの甘さで簡単に作ってしまいます♪
このレシピの生い立ち
毎年の私の役目です。。。だんだん甘さ控えめ、スピーディーに出来るレシピに進化していっています☆

超簡単!!砂糖不要で美味しい栗きんとん☆

シロップとみりんの甘さで簡単に作ってしまいます♪
このレシピの生い立ち
毎年の私の役目です。。。だんだん甘さ控えめ、スピーディーに出来るレシピに進化していっています☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1kg以上!☆
  1. さつまいも(出来れば、なると金時など甘いもの) 1kg
  2. くちなしの実 3粒
  3. 栗の甘露煮 栗250g・シロップ250g
  4. みりん 50cc
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮を剥いて1cmの輪切りにし、水にさらし、たっぷりの水に、
    くちなしの実と一緒に入れ軟らかく茹でる。

  2. 2

    お湯を捨て、甘露煮のシロップとみりんを入れ、泡だて器で、マッシュして、かき混ぜながら中火で10分加熱し、塩を混ぜ、栗も混ぜたら出来上がり♪

  3. 3

    今回は徳島のなると金時(里娘)という美味しいさつま芋を使ってみました♪

コツ・ポイント

くちなしの実は、刻んでガーゼに包んで茹でました。 栗も、たくさんだと嬉しいので、手間ですが半分に割って混ぜました(~,~;)゛

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
toshimasu
toshimasu @cook_40018832
に公開
2017年、お腹に赤ちゃんを授かってから早い♪簡単♪美味しい♪だけではなく、改めて栄養バランスも考えるようになりました✨
もっと読む

似たレシピ