超簡単!!砂糖不要で美味しい栗きんとん☆

toshimasu @cook_40018832
シロップとみりんの甘さで簡単に作ってしまいます♪
このレシピの生い立ち
毎年の私の役目です。。。だんだん甘さ控えめ、スピーディーに出来るレシピに進化していっています☆
超簡単!!砂糖不要で美味しい栗きんとん☆
シロップとみりんの甘さで簡単に作ってしまいます♪
このレシピの生い立ち
毎年の私の役目です。。。だんだん甘さ控えめ、スピーディーに出来るレシピに進化していっています☆
作り方
- 1
さつまいもは皮を剥いて1cmの輪切りにし、水にさらし、たっぷりの水に、
くちなしの実と一緒に入れ軟らかく茹でる。 - 2
お湯を捨て、甘露煮のシロップとみりんを入れ、泡だて器で、マッシュして、かき混ぜながら中火で10分加熱し、塩を混ぜ、栗も混ぜたら出来上がり♪
- 3
今回は徳島のなると金時(里娘)という美味しいさつま芋を使ってみました♪
コツ・ポイント
くちなしの実は、刻んでガーゼに包んで茹でました。 栗も、たくさんだと嬉しいので、手間ですが半分に割って混ぜました(~,~;)゛
似たレシピ
-
-
我が家の御節*簡単*手軽に栗きんとん♪ 我が家の御節*簡単*手軽に栗きんとん♪
栗の甘露煮を使うだけで、甘さと、滑らかさが丁度いい感じに仕上がります。みんな大好きな栗きんとんを簡単に手作りで!! ★りなんち★ -
-
-
-
-
-
【作り置き】材料2つで超簡単な栗きんとん 【作り置き】材料2つで超簡単な栗きんとん
栗の甘露煮のシロップで味付けなのでとっても簡単!甘さも抑えめで抜群!冷凍保存が可能なので年末に作っておくと楽ちん♪ とまとママ☆ -
☆30分栗きんとん☆早♪簡単♪美味しい♪ ☆30分栗きんとん☆早♪簡単♪美味しい♪
砂糖を使わず、甘露煮の汁とみりんだけなので、めちゃくちゃ早く簡単に出来ます♪しかもお味もバッチリですよ(~o~) toshimasu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17945787