豚肉の夏野菜炒め

may37
may37 @cook_40103090

豚の旨みがゴーヤの苦味を和らげてくれます。なすが油を吸ってジューシー。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを頂いたのでありあわせで。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚こま切れ肉 150g
  2. ゴーヤ 一本
  3. なす 一本
  4. ごま 子さじ1
  5. 丸鶏がらスープの素 子さじ2
  6. 適量
  7. 醤油 大さじ3
  8. 砂糖 子さじ3
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは綿をとり、2mm幅に切る。ジップロック等の袋に塩子さじ1/2、砂糖子さじ1と一緒に入れ、軽くもみ五分おく。

  2. 2

    五分たったら沸騰した湯で1を10秒程茹でる。
    なすを輪切りにし、耐熱容器にラップし500wで三分。

  3. 3

    フライパンで油を熱し豚肉を中火で炒める。半分くらい火が通ったらゴーヤ、なす、砂糖子さじ2を入れる。

  4. 4

    野菜がしんなりしたら塩、丸鶏がらスープの素を入れる。
    その後少し炒めたら醤油を回しかけ、水気が無くなるまで炒める。

  5. 5

    皿に盛り白ごまを振りかけ完成。

コツ・ポイント

豚肉は脂身の多いものがお薦めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

may37
may37 @cook_40103090
に公開
レシピを時々投稿します。
もっと読む

似たレシピ