七草がゆ
冷凍ご飯で簡単に作れました。
このレシピの生い立ち
米からではなく、冷凍ご飯で簡単にできるのでは? と思って作ってみました。
作り方
- 1
春の七草を買いそろえるのは大変なので、セットで売っているものを用意しておきます。
- 2
カブと大根は洗って好みの大きさに切る。葉の部分は、他の七草と一緒に洗ってたら、鍋に水(分量外)と塩(分量外)を入れ、沸騰したら茹でる。
- 3
茹であがったら水気をよく切って、細かくカットしておきます。
- 4
鍋に水を入れ、冷凍ご飯を加え、火にかけます。
- 5
ご飯が崩れてきたら、切っておいた大根とカブを入れて煮立たせる。
- 6
大根とカブに火が通ったら、切っておいた葉の部分と塩を加えて混ぜ、仕上げにしょうゆを少々加え混ぜ、一煮立ちしたら完成です。
コツ・ポイント
七草セットさえ用意すれば、すぐにできます。
似たレシピ
-
-
-
『感動おひつ』で七草粥 『感動おひつ』で七草粥
【おすすめの調理器具』IWANO 感動おひつ(https://i-wano.com/products/kandou_ohitsu)季節のお味も『IWANO 感動おひつ』で。お持ちの機器に温度設定がある場合は(250℃)に設定してください。 IWANO -
-
お疲れ気味の胃に、七草粥。療養食にも。 お疲れ気味の胃に、七草粥。療養食にも。
冷ご飯で時短。胃に優しい。お豆腐入りにしてタンパク質もプラスしました。天然塩を使えばより美味しくミネラル補給にも。 まる78
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946074