普通のお鍋で☆牛すじ煮込み(醤油味)

目分量の小夜子 @cook_40034623
いつも下煮して冷凍した牛すじを使って作っています。
コラーゲンたっぷりで翌日のお肌が違いますよ。
このレシピの生い立ち
最初は牛スジだけで煮込んでいたんですが、どんどん野菜が増えていって最近逆転しましたww
普通のお鍋で☆牛すじ煮込み(醤油味)
いつも下煮して冷凍した牛すじを使って作っています。
コラーゲンたっぷりで翌日のお肌が違いますよ。
このレシピの生い立ち
最初は牛スジだけで煮込んでいたんですが、どんどん野菜が増えていって最近逆転しましたww
作り方
- 1
にんじんは皮ごと乱切り、大根は厚めに皮をむき2~3cm厚のいちょう切りにする。
長ネギは2~3cmぐらいを小口切りにし別にしておき、残りを斜め切りにする。 - 2
鍋に下煮した牛スジと1の野菜を入れ、スープ(または水)をかぶるくらい加えて強火にかける。
- 3
沸騰したら調味料を加えます。醤油・みりん・酒は1:1:1の割合です。味をみて砂糖を足します。根菜にしっかり味がしみるまで弱火で煮込んだら出来上がりです。食べる時に1のネギの小口切りと七味(分量外)をどうぞ。
コツ・ポイント
にんじんは皮ごと煮た方が甘くて美味しいですよ。
牛スジの量はお好みで。私は野菜大目にしてます。
味付けは煮詰めるので薄めで煮込んで、最後に調節したほうがいいと思います。
大根の皮は細切りにしてきんぴらにするとムダがありませんよ。
似たレシピ
-
-
-
お鍋で簡単!トロトロ牛すじ煮込みの応用編 お鍋で簡単!トロトロ牛すじ煮込みの応用編
お鍋で簡単!トロトロ牛すじ煮込み(ID 18753989)の応用編。牛すじの量は2倍、玉こんにゃく入りにしてみました! *Rin♡ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946540