即席マーボー

まゆりんさん @cook_40079172
あっさりマーボーになりました。片栗粉使わないほうが美味しいかも・・・写真汚くて・・・食いかけです・・・
このレシピの生い立ち
賞味期限近く・・・消費せねば!!
即席マーボー
あっさりマーボーになりました。片栗粉使わないほうが美味しいかも・・・写真汚くて・・・食いかけです・・・
このレシピの生い立ち
賞味期限近く・・・消費せねば!!
作り方
- 1
豆腐はレンジで3~4分加熱して水切りさせる。その間に、ねぎ・にんにくをみじん切りしておく。豆腐は、加熱後8等分ぐらいの大きめに切る(切るとまた水分が出るので、水を切っておいてください)
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、ねぎ・にんにくを炒め、香りが出てきたらひき肉を入れ炒める。
ひき肉に熱が通ったら、豆板醤・オイスターソースを入れ味を馴染ませる。
調味料入れたら、火は中火ぐらいです。 - 3
水を切った豆腐を入れて混ぜ、最後に醤油を少々入れて完成。
コツ・ポイント
今回は絹使用しました。水切りしてあるので、あまり崩れることありません。フライパンの中で、8等分を更に半分にしました。
片栗粉使ってませんが、これもまたいい自然のとろみがでてます。なぜ?
似たレシピ
-
-
みんな大好き☆麻婆豆腐 みんな大好き☆麻婆豆腐
市販のマーボーの素を使わなくても簡単でとってもおいしい麻婆豆腐が作れちゃいます。本当に簡単なので、時間がないときでもパパッと本格マーボーが食べれますよ!! ジョージアピーチ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17946667