❤大人のフルーツケーキ❤

miyukky
miyukky @cook_40046474

年末、帰省の手土産につくりました。洋酒とシナモンで大人のかおりです❤
このレシピの生い立ち
今回は、クリスマスにつくったシュトーレン用のフルーツの洋酒漬け&秋につくった渋皮煮のコラボ❤です。

❤大人のフルーツケーキ❤

年末、帰省の手土産につくりました。洋酒とシナモンで大人のかおりです❤
このレシピの生い立ち
今回は、クリスマスにつくったシュトーレン用のフルーツの洋酒漬け&秋につくった渋皮煮のコラボ❤です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド小×2個+12㎝丸型(写真の分)
  1. 4個
  2. 小麦粉 160g
  3. アーモンドパウダー 40g
  4. バター 200g
  5. 砂糖 180g
  6. ドライフルーツ 200g
  7. ラム酒(ブランデー等でも) 適量
  8. シナモン 小2
  9. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    ドライフルーツを1㎝弱に切り、洋酒に浸けておく。可能なら1週間くらい前に、短くても1時間くらいはおいてね。くるみを刻んでおく。

  2. 2

    バターを室温に戻し、クリーム状にねる。砂糖半量と卵黄を加え、白っぽくなるまで泡立てる。

  3. 3

    卵白を泡立てる。7分立てになったら砂糖半量を加え、角が立つくらい固く泡立てる。

  4. 4

    粉類をあわせてふるい、半分を2に加え、さっくり混ぜる。
    次に、3の1/3を混ぜる。さらに、粉類の残りと3の1/3を加え混ぜる。
    最後に3の残りを混ぜる。

  5. 5

    クッキングペーパーを敷いた型に2/3程度平らに流しいれる。フルーツ・ナッツ類で飾る。170℃に熱したオーブンで40~45分焼く。

  6. 6

    焼きあがったら型からはずし、冷める前にフルーツを浸けた洋酒を表面にたっぷり塗る。冷めたらラップでくるんで保存します。2~3日たつとほどよくしっとり。

コツ・ポイント

基本はパウンドケーキです。フルーツが入るので、ふんわりめにつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyukky
miyukky @cook_40046474
に公開
❤平日は美味しいご飯、週末は嬉しいスウィーツ&ブレッドを。Happyな毎日の生活のために。❤
もっと読む

似たレシピ