桃とイチジクのフレッシュヨーグルトタルト

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

生の桃を使って、さわやかな感じにしました。

このレシピの生い立ち
イチジクと生の桃でタルトを作りたかったので。

桃とイチジクのフレッシュヨーグルトタルト

生の桃を使って、さわやかな感じにしました。

このレシピの生い立ち
イチジクと生の桃でタルトを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cタルト型1台分
  1. タルト生地
  2. レシピID:18644915 1/2量
  3. 桃の砂糖煮
  4. 1個
  5. ✩水 200cc
  6. ✩砂糖(グラニュー糖) 30g
  7. レモンスライス 2枚分
  8. キルシュワッサー 小さじ1
  9. イチジク 3個
  10. ソフール 2個
  11. 粉ゼラチン 7g
  12. ✩ツヤ出し用ゼラチン 3g

作り方

  1. 1

    レシピID*3318625を参照してタルト生地を作り、型に敷いてフォークなどで穴を開ける。

  2. 2

    ①にクッキングシートなどを敷き、重石をぴっちりと置いて、180度のオーブンで27分くらい焼く。

  3. 3

    2を型から出してよく冷ましておく。

  4. 4

    桃は皮をむいて薄めのくし型に切り、鍋に✩の水、砂糖、レモンを入れて沸騰したら火を止め、桃とキルシュを入れて冷ます。

  5. 5

    ④の桃をザルに取って水気を切っておく。煮汁はフィリングに使うので置いておく。

  6. 6

    イチジクは10等分くらいのくし型に切る。

  7. 7

    ⑤の煮汁を150cc鍋に取り、ゼラチンを振り入れてしとらせたら軽く火にかけてゼラチンを溶かす。

  8. 8

    7にソフールを加えてよく混ぜ、軽くとろみがつくまで冷蔵庫で冷やす。

  9. 9

    ⑧に少しとろみがついたらタルト生地に流し、桃とイチジクを綺麗に並べる。

  10. 10

    ⑤の残りの煮汁にツヤ出し用のゼラチンを振り入れてしとらせ、火にかけて溶かし、とろみがつくまで冷やす。

  11. 11

    ゆるくとろみがついたらフルーツの上にハケなどで塗ってつやをつける。冷蔵庫で冷やし固めたら出来上がり。

  12. 12

    ✩フルーツの甘味を表に出す為に、ヨーグルト臭の少ないソフールを使いましたが、お好みのヨーグルトを作ってもいいです。

コツ・ポイント

桃は色止めの為にレモン汁のシロップにつけました。少し火を通すことで、盛り付けた時にみずっぽくなりません。
ヨーグルトフィリングが固まらないうちにフルーツを盛り付けていきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ