クレープ、もっちり。

ちびたろうキッチン
ちびたろうキッチン @cook_40029434

イーストを使ってもっちりクレープ。
この分量でミルクレープも出来ます。
このレシピの生い立ち
薄~くてももっちりとした食感のクレープを焼きたいなぁと思いドライイーストを使ってみました。

クレープ、もっちり。

イーストを使ってもっちりクレープ。
この分量でミルクレープも出来ます。
このレシピの生い立ち
薄~くてももっちりとした食感のクレープを焼きたいなぁと思いドライイーストを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmくらいのが15枚くらい
  1. 小麦粉薄力粉でも強力粉でも) 150g
  2. ドライイースト 小さじ1/2強
  3. 砂糖 小さじ2
  4. ぱらっと
  5. (Mサイズ) 1コ
  6. 牛乳 350cc
  7. 普通のマーガリン(バター) 50g

作り方

  1. 1

    マーガリンは溶かして(ラップしてレンジ500Wで30~40秒)冷ましておく。

  2. 2

    ボウルに小麦粉から塩までを入れてホイッパーで軽く混ぜあわせ真ん中をくぼませる。

  3. 3

    卵と牛乳をよくあわせて2のボウルの真ん中に少しずつ入れながら混ぜていく。

  4. 4

    全部混ざったら溶かしマーガリンを入れてぐるぐる混ぜ合わせる。

  5. 5

    ラップして出来れば冷蔵庫で一晩ねかせる。一晩待てない時は室温で30分~1時間おく。

  6. 6

    ホットプレートかひっつかないフライパンで中火で焼きます。

  7. 7

    これくらいできます。

  8. 8

    生クリームとお好みのジャムでミルクレープ。

  9. 9

    HARBSのミルクレープ。
    赤いメロン、キウイ、バナナ、キウイ、緑のメロンが挟まれてました。
    うまー♪

  10. 10

    ツナとチーズ、アボカドを巻いてお食事ふうにしてもうまー。

コツ・ポイント

40ccのミニおたまですりきり1杯すくって広げると20cmくらいのが焼けまーす。
薄力粉と強力粉、どちらでも美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびたろうキッチン
に公開
Instagram始めました〜@shokooohisa毎日ゆる~く生きてまーす。ほろ酔い愛好会(NO.9)今日も元気にほろ酔いラブ♡2016年4月に大阪→岡山、2018年4月に岡山→神戸に引っ越し神戸市在住
もっと読む

似たレシピ