血管プラークダイエット食254(焼き鰯)

デビオさっちゃん @cook_40054870
鰯は何しても美味しい魚です。全ての動物に一番食べられているイワシは、あらゆる生命体に必要なありがたい魚。
このレシピの生い立ち
今日は仕事で少し疲れたので、粗食です。
血管プラークダイエット食254(焼き鰯)
鰯は何しても美味しい魚です。全ての動物に一番食べられているイワシは、あらゆる生命体に必要なありがたい魚。
このレシピの生い立ち
今日は仕事で少し疲れたので、粗食です。
作り方
- 1
御飯は普通に炊く。
- 2
汁物もダシに具を入れ沸かし、味噌を溶かし入れネギみじん切りをあとに入れる。
- 3
刺身はシソの葉に甘エビ、切ったマグロ、ボイルしたアサリとわさびをのせる。
- 4
副菜はカレー風味に煮て鮮やかな色で仕上げる。
- 5
焼き物はそのまま焼き、漬け物を
添える。
コツ・ポイント
菜の花や高菜は蒸す感じで、煮詰めないこと。鮮やかな緑を楽しむ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
血管プラークダイエット598(鰯味噌煮) 血管プラークダイエット598(鰯味噌煮)
鰯の味噌煮はよく作ります。骨まで食べれて地球上で最も食べられているタンパク源です。シラス、煮干し、干物、刺身、つみれ。 デビオさっちゃん -
-
-
-
市販品で時短☆いい味出てる♪鰯のつみれ汁 市販品で時短☆いい味出てる♪鰯のつみれ汁
いわしのつみれ汁、魚から…が一番ですが時短を目指し市販品を活用!ごぼうとわかめで旨味をプラス♡あっさりと仕上げました! ありみりん♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947507