いわしご飯

りら☆まり @cook_40059490
スーパーの塩干コーナーにあるパック売りのいわしでできます☆いわしが苦手な人でもおいしく食べられます♪(●^o^●)
このレシピの生い立ち
水産関係の仕事をしている旦那に頼まれて作った一品です。
自分でレシピを考えるのは初めてなので悪戦苦闘しました、、★(いつも目分量で作っているので^^;)
いわしご飯
スーパーの塩干コーナーにあるパック売りのいわしでできます☆いわしが苦手な人でもおいしく食べられます♪(●^o^●)
このレシピの生い立ち
水産関係の仕事をしている旦那に頼まれて作った一品です。
自分でレシピを考えるのは初めてなので悪戦苦闘しました、、★(いつも目分量で作っているので^^;)
作り方
- 1
だし汁に醤油、みりん、酒、塩を合わせたものを研いだお米と一緒に炊飯器に入れる。米の上に昆布をのせる。
- 2
いわしを開き、骨と内臓を取り除く。
- 3
生姜を千切りにし、いわしと梅干しと一緒に炊飯器に入れ、炊く。
- 4
炊き上がったら昆布、梅干しの種を取り除いて、いわしの身をほぐすように全体を混ぜ合わせ、器に盛る。千切りした大葉を散らす。
コツ・ポイント
昆布がなくて顆粒の昆布だしを使われる方は、1でだし汁に混ぜてください。
使ういわしの種類は、うるめいわしがオススメです☆(*^^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571063