アボカド・ささみ・クリチの塩昆布和え

*shinku*
*shinku* @shinku_shinku

居酒屋のお通し的な一品。ささみとアボカドに、大葉を加えてあっさり、クリームチーズでまろやか。旨みと塩気で、おいしい♡

このレシピの生い立ち
アボカドと塩昆布の組み合わせが好きで。

アボカド・ささみ・クリチの塩昆布和え

居酒屋のお通し的な一品。ささみとアボカドに、大葉を加えてあっさり、クリームチーズでまろやか。旨みと塩気で、おいしい♡

このレシピの生い立ち
アボカドと塩昆布の組み合わせが好きで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ 2本
  2. アボカド 1個
  3. 塩昆布 5~7g
  4. クリームチーズ 個包装1個
  5. 大葉(あれば 4枚くらい

作り方

  1. 1

    ささみを観音開きにする。
    鍋(もしくはフライパン)にささみがかぶるくらいの水を入れて酒大さじ1を加え、火にかける。

  2. 2

    沸騰したらささみを入れて蓋をし、弱火で1分。裏返して30秒。

  3. 3

    火からおろして、そのままゆで汁につけて冷ます。
    冷めたらさいておく。

  4. 4

    アボカドの皮と種をとり、1センチ角に切る。クリームチーズも同じ1センチ角に切る。
    大葉をみじん切りにする。

  5. 5

    ボウルに、ささみ、④、塩昆布を加えて混ぜ合わせ、しばらくおいて味がなじんだら出来上がり。

コツ・ポイント

大葉が無くてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*shinku*
*shinku* @shinku_shinku
に公開
二児の母。ナチュラルチーズとソフトクリームとナッツ類が好き。
もっと読む

似たレシピ