濃厚♡エビのビスク スープ

mugi_mama
mugi_mama @cook_40054444

お店のような濃厚スープ!そのままはもちろん、パンにつけて、パスタのソースとして、いろいろ楽しめます!
このレシピの生い立ち
家で美味しいスープが飲みたくて作ってみました。

濃厚♡エビのビスク スープ

お店のような濃厚スープ!そのままはもちろん、パンにつけて、パスタのソースとして、いろいろ楽しめます!
このレシピの生い立ち
家で美味しいスープが飲みたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 有頭エビ(なんでもok今回は赤エビ 10尾
  2. バター 20g
  3. 玉ねぎ 中2個
  4. 人参 1本
  5. セロリ(あれば 1/2本
  6. トマト缶 300g
  7. コンソメ 大2
  8. 牛乳 500cc
  9. 塩胡椒 少々
  10. セリ(あれば 少々
  11. 白ワイン(料理酒) 120cc

作り方

  1. 1

    エビは頭を外して殻をむく。
    身は背わたを取って料理酒(分量外)で臭みを取る。

  2. 2

    玉ねぎ、人参は大きめのみじん切り、セロリは筋を取って1センチぐらいに切る。

  3. 3

    フランスパンにパターを引いたら弱めの中火でエビと頭と殻を焼いていく。
    火が通ったらフライパン返しなどでエビの頭を潰す。

  4. 4

    そこに玉ねぎ、人参、セロリを入れてしんなりするまでよく炒めて白ワインを入れてさらに炒める。

  5. 5

    トマト缶とコンソメを入れたら蓋をして20分ほどことこと煮込む。
    焦げないように弱火で!

  6. 6

    5の粗熱が取れたらブレンダーで細かくして、濾し器などを使って濾す。

  7. 7

    鍋に戻して牛乳を入れて温め、塩胡椒で味を整える。

  8. 8

    エビの身は軽く塩胡椒を振ったらバター(分量外)でソテーする。

  9. 9

    スープにエビの身とパセリをトッピングしたら出来上がり!

コツ・ポイント

・エビの頭を思いっきり潰して味噌を出してください!
・濾し器はなるべく目の細かいもので。なめらかになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mugi_mama
mugi_mama @cook_40054444
に公開
こんにちは!!愛知県の渥美半島で農家を営むおうちに嫁ぎました(^^)渥美半島は一年を通して温暖な気候で農業生産量が日本一だとか。。。そんな新鮮で美味しい野菜やお肉、お魚を使ったレシピを紹介していきます♬
もっと読む

似たレシピ