鶏もも肉と焼きネギの黒胡椒ニンニク煮 ♪
おかずやお酒のアテに(^o^)
このレシピの生い立ち
コクのある煮物を作りたくてやってみました(^^)
作り方
- 1
鶏もも肉は余分な皮と脂を取り除いて、皮に縮み防止用の穴をフォークで所々刺して開け一口大に切る。
長ネギは4㎝位の長さに。 - 2
フライパンで鶏肉の皮目を下にして焼き始める(油はいりません)
長ネギも一緒に焼きます。
焼き色がついたら裏面も焼く。 - 3
一旦長ネギは取り出します。
鶏肉から脂がたくさん出るようならキッチンペーパーなどで拭き取ります。 - 4
フライパンに水、めんつゆ、みりん、ニンニク、鷹の爪、黒胡椒を入れフタをして途中鶏肉をひっくり返しながら煮ます。
- 5
鶏肉が煮えてきたら長ネギを戻し入れさらに煮ます。長ネギがしんなりしたら完成!
- 6
このままでもOKですが、一旦冷ましてから再度火を入れ直したほうが味染みがよく、おいしくなります(^o^)
コツ・ポイント
調味料は目安です。
これはやや濃いめだと思います。
鶏肉の大きさにもよりますので、味見をしつつ調整してくださいね♪
長ネギは煮過ぎると溶けてしまうので一旦取り出します。
ゆで卵やうずらの卵を加えてもボリュームが出て良さそうです(^o^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17947911