マロン・マフィン♫♬

黒糖で焼き上げた、ほんのり甘い、でも甘すぎない栗のマフィンです♫♬
このレシピの生い立ち
マフィンを一つ自分なりのアレンジでレシピにしてみたかったので♫♬
そして、秋の食材、栗が実家からたくさん送られてきたので…☆
ゆーたんたんさんの黒糖マフィンが美味しかったので、栗と黒糖は合うのでは、と思って黒糖をあわせてみました♪
マロン・マフィン♫♬
黒糖で焼き上げた、ほんのり甘い、でも甘すぎない栗のマフィンです♫♬
このレシピの生い立ち
マフィンを一つ自分なりのアレンジでレシピにしてみたかったので♫♬
そして、秋の食材、栗が実家からたくさん送られてきたので…☆
ゆーたんたんさんの黒糖マフィンが美味しかったので、栗と黒糖は合うのでは、と思って黒糖をあわせてみました♪
作り方
- 1
剥き実は柔らかくして刻む。硬さはお好みで。砂糖とラム酒を混ぜて栗を加えて混ぜてつけておく。
- 2
ボウルに白っぽくなるまでバターを混ぜて砂糖を加えてさらに混ぜる。卵を加えて全体に馴染むようによく混ぜる。
- 3
小麦粉、ベーキングパウダーを数回に分けて2に振るい入れ混ぜ合わせ、1も入れて混ぜる。☆も同時に少しずつ入れ混ぜる。
- 4
180℃、35分で余熱、3を均等にマフィン型に流しいれ、焼く。焼き色を見てホイルをかぶせ、こげるのを防ぐ。
- 5
30~35分位で竹串で焼き上がりを見て何もつかなければ出来上がり♪
そのままでも十分ですが、蜂蜜をかけて食べても♡ - 6
写真は栗を縦半分にして切ったものを飾ってみました♫♬
- 7
2010.10.4、話題入りさせて頂きました♡(。→ˇ艸←)
有難うございます♫♬ - 8
suzu-renさんが渋皮煮入りで、ローズ型にアレンジして作って下さりました♬美味しそうです♡
コツ・ポイント
栗は下茹で(5~6分位)して剥いたものをそのまま入れてもいいですが、栗の食感がカリっとした感じになります。もう少し柔らかく茹でたほうが滑らかに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しっとりやみつき マロン★ココアマフィン しっとりやみつき マロン★ココアマフィン
栗の渋皮煮を手作りしたので、ココアと一緒にして大人のマフィン作りました★はちみつでしっとり、バター控えめでヘルシー!! ホタテ貝2等兵 -
その他のレシピ