しっとり&ホクホク かぼちゃの煮物

ちはそう汰 @cook_40110223
かぼちゃが美味しい季節になりました。一ヶ月前に収穫したかぼちゃが、良い具合に熟成してきました。
このレシピの生い立ち
自家製かぼちゃをホクホク美味しく食べたくて作りました。
本日のお弁当のおかずの半分はかぼちゃです…。
しっとり&ホクホク かぼちゃの煮物
かぼちゃが美味しい季節になりました。一ヶ月前に収穫したかぼちゃが、良い具合に熟成してきました。
このレシピの生い立ち
自家製かぼちゃをホクホク美味しく食べたくて作りました。
本日のお弁当のおかずの半分はかぼちゃです…。
作り方
- 1
かぼちゃを3~4センチ角に切り、面取りをします(面倒臭くても必ず!)。
- 2
だし汁に1を入れ、かぼちゃがかぶる程度(もしくは、やや少なめ)に水を入れます。
- 3
●を入れて、必ず落し蓋をし、中火にかけ、沸騰したらやや弱火にして5~7分煮ます。
- 4
かぼちゃの種類や水分量によって煮込む時間が変わってきます。5分後に串をとおして煮込み時間を調整して下さい。
- 5
常温で冷ましながら、味を染み込ませて完成です。
今回は完成写真しか撮れませんでした…。
コツ・ポイント
通常の大きさのかぼちゃの場合は1/2個、坊っちゃんかぼちゃの場合は1個使用して下さい。
今回は自家製の坊っちゃんかぼちゃを使用しました。
だし汁がない場合は煮出し袋に昆布&かつお節を入れて、5分程度、一緒に煮ても構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ほくほくあまあま!かぼちゃの煮物☆★ ほくほくあまあま!かぼちゃの煮物☆★
家のかぼちゃは甘くてほくほく!一度食べたらとまらない♪冷えたら更に美味しくなります★甘めですが是非おためしあれ♡あぁちャ♡
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17948088