かぼちゃホクホク煮

Ane2828
Ane2828 @cook_107989268

かぼちゃホクホクしていておいしいです!

このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている、大好きな煮物の味です。

かぼちゃホクホク煮

かぼちゃホクホクしていておいしいです!

このレシピの生い立ち
小さい頃から食べている、大好きな煮物の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 4/1切
  2. にんべんの煮汁 100ml
  3. 醤油 大さじ1
  4. 味醂 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 200ml
  8. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃを好きな大きさに切る
    ※皮についてる汚れや突起をとること、種はスプーンでとること忘れない!

  2. 2

    鍋に実を下に皮が上になるように並べて入れる

  3. 3

    にんべんの出汁100ml、醤油大さじ1
    味醂大さじ1、酒大さじ1、砂糖小さじ2、化学調味料少々、水200ml

  4. 4

    中火で落とし蓋をして煮る

  5. 5

    煮立ってきたら弱火にして煮汁が半分くらいになったら、火がとおりやわらかくホクホクに!

コツ・ポイント

基本にんべんの出汁が味の決めてです。
水200mlはだいたいかぼちゃがひたひたになるくらいが目安です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ane2828
Ane2828 @cook_107989268
に公開

似たレシピ