ケーク・サレ いつものお野菜で

だすけ
だすけ @cook_40058635

チーズがたっぷり入っているので、一切れでも食べごたえ十分。お持ちよりパーティー用に。
このレシピの生い立ち
レシピ本の分量をアレンジして、オイル少なめ、野菜増量で、少しだけヘルシーに。
自分用のメモとして。

ケーク・サレ いつものお野菜で

チーズがたっぷり入っているので、一切れでも食べごたえ十分。お持ちよりパーティー用に。
このレシピの生い立ち
レシピ本の分量をアレンジして、オイル少なめ、野菜増量で、少しだけヘルシーに。
自分用のメモとして。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(22×8×高さ5)
  1. <生地>
  2. 卵(L) 2個
  3. 牛乳 50cc
  4. オイル 55g (サラダオイル 30g  オリーブオイル25g)
  5. 粉チーズ 80g
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1
  8. 2つまみ
  9. <具>
  10. プロセスチーズ 40g(6Pチーズ2つ分)
  11. じゃがいも 150g(小さめ2個)
  12. 玉ねぎ 1/2個
  13. ほうれんそう 20g(1わ)
  14. ミニトマト 5個
  15. オリーブオイル 適量
  16. 少々
  17. こしょう 少々
  18. <トッピング>
  19. ミニトマト 2個分
  20. パン粉 あればでOK

作り方

  1. 1

    <準備>
    卵、牛乳を冷蔵庫から出しておく。
    型にオーブンシートをしく。

  2. 2

    <具をつくる>
    じゃがいもは1cm弱の角切りにし、水にさらす。
    玉ねぎは薄切り。
    ほうれんそうは2cm幅に切る。

  3. 3

    プロセスチーズは1cm弱の角切りに。
    ミニトマトは半分に切っておく。

  4. 4

    じゃがいも、玉ねぎ、ほうれんそうをオリーブオイルで炒め、塩・こしょうで味をつける。

  5. 5

    出来上がったら、水気を切るために、クッキングシートを引いた皿にのせておく。

  6. 6

    <生地をつくる>
    ボウルに卵を入れてほぐし、牛乳と塩を加えて泡だて器で混ぜる。

  7. 7

    オイルを少しずつ加えながらよく混ぜ合わせる。

  8. 8

    粉チーズを入れ、さらに混ぜ合わせる。

  9. 9

    薄力粉とベーキングパウダーをふるいながらいれ、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせる。

  10. 10

    生地に炒めた具とプロセスチーズ、ミニトマト5個分を入れ、さっくりと混ぜ合わせる。

  11. 11

    型に流し込み、空気を抜き、トッピング用のミニトマト2個分をのせる。その上からパン粉をまぶす。

  12. 12

    180℃で45分焼いたらできあがり。

コツ・ポイント

具は、クッキングシートにとって、水気と油をとります。
オイルと粉チーズをもう少し減らしてもOKかも。よりヘルシーに、試したいと思います。

焼き立てよりも、いったん冷めて味がなじんだ翌日の方が私は好きでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だすけ
だすけ @cook_40058635
に公開
ホームパーティーメニューをご紹介☆
もっと読む

似たレシピ