ケークサレ(cake salé)

chakochie
chakochie @cook_40283112

野菜たっぷり。肉類(ベーコンやハム)入ってなくても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ケークサレの色んなレシピを見て、自分に合うようにアレンジしたものです。
私は個人的に生地があまり水分が多い感じよりも、ほんの少しもったりした感じの出来上がりがすきです。

ケークサレ(cake salé)

野菜たっぷり。肉類(ベーコンやハム)入ってなくても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ケークサレの色んなレシピを見て、自分に合うようにアレンジしたものです。
私は個人的に生地があまり水分が多い感じよりも、ほんの少しもったりした感じの出来上がりがすきです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型(長め)
  1. 具材 *********
  2. マッシュルーム(白) 4個 8mm角切り
  3. ジャガイモ 大き目の1/2 8mm角切り
  4. ベルペッパー(パプリカ)赤やオレンジは見栄えがいい 半分 8mm角切り
  5. 玉ねぎ 大き目 1/2 8mm角切り
  6. ほうれん草 一束 荒みじん切り
  7. オプション(ベーコンハム 適量
  8. 生地 ********
  9. 小麦粉(all purpose) 140g
  10. ベーキングパウダー 1 Teaspoon (小さじ)
  11. (Lサイズ) 2.5
  12. 牛乳 140g
  13. オイル(オリーブオイル・サラダ油など) 55g
  14. チーズ(溶けるもの)ピザ用など 70g
  15. Teaspoon 1(小さじ)
  16. こしょう・ブラックペッパー 適量
  17. なくてもOK: 創味シャンタン(or ウェイパー) 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草以外の具材は8ミリの角切り。
    ほうれん草は荒みじん切り。

  2. 2

    具材をフライパンで塩・創味シャンタンで炒める。

  3. 3

    オーブンを180℃に余熱。

  4. 4

    パウンド型にオーブンシートを敷くか、オイルを薄く塗り、粉を振っておく。

  5. 5

    小麦粉とベーキングパウダーを振るうか、フォークで混ぜておく

  6. 6

    卵・オイル・牛乳・チーズ・塩・ブラックペッパーをボールに入れ、混ぜる。
    粗熱のとれた具材も入れる。

  7. 7

    小麦粉・ベーキングパウダーをボールに入れさっくり混ぜる。粉っぽさがなくなればOK。

  8. 8

    型に生地を入れて、少し上から落として空気を抜く。

  9. 9

    180℃で30−40分焼く。

  10. 10

    焼きあがったら型から取り出して、クーリングラックで粗熱をとる。

  11. 11

    切って断面を見せると華やかな印象になります。

  12. 12

    肉類(ベーコンやハムなど)をいれなくても、じゅうぶん美味しいです。

コツ・ポイント

味は濃い目のほうがおいしいかもしれないので、具材も卵(生地)もしっかり塩を入れて、味見してから焼いてください。
トップにプチトマトなどを乗せて焼くと見た目にも鮮やかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chakochie
chakochie @cook_40283112
に公開
カナダ・トロント在住。お菓子作りにはまっています。ダイエットとベーキングの両立は不可能!!でも、がんばります!
もっと読む

似たレシピ