濃い味で冷めても美味い豚の生姜焼き

kun0517
kun0517 @cook_40109829

豚肉を旬の新玉ねぎと一緒に濃い味付けで焼きました。ご飯にもビールにも、そして冷めても美味しいので勿論お弁当にもバッチリ
このレシピの生い立ち
しょうが焼きをたっぷりの漬けダレで頂きたかったので。

濃い味で冷めても美味い豚の生姜焼き

豚肉を旬の新玉ねぎと一緒に濃い味付けで焼きました。ご飯にもビールにも、そして冷めても美味しいので勿論お弁当にもバッチリ
このレシピの生い立ち
しょうが焼きをたっぷりの漬けダレで頂きたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉しょうが焼き用 8枚(280gくらい)
  2. 新たまねぎ(新でなくても可) 中~大半分(小なら1個)
  3. 漬け込みダレ
  4. 醤油 大3
  5. 砂糖 大1
  6. 酒とみりん それぞれ大2づつ
  7. しょうが ひとかけ
  8. 付け合せの野菜(千切りキャベツなど)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ半分は薄くスライスして、しょうがはすりおろして豚肉と一緒に漬け込みダレに20分以上は漬ける

  2. 2

    フライパンにサラダ油大1を熱して豚肉を1枚づつ広げて重ならないように(3、4枚づつ)して玉ねぎとタレも一緒に入れて焼く

  3. 3

    肉の色が白っぽくなって片面に焼き色がついてからひっくり返して中火でタレと玉ねぎを絡めながら焼いていく

  4. 4

    千切りキャベツの上にタレごと盛る

コツ・ポイント

今が旬の新玉ねぎと一緒に焼くと、玉ねぎが柔らかくて甘く、味もよくしみて豚肉と一緒に食べると
とってもおいしいので、出来れば新玉ねぎを使った方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kun0517
kun0517 @cook_40109829
に公開
家族の好みで甘辛い濃い味付けの料理が多いです。ビールにもご飯にも合う!をモットーに日々頑張ってます。
もっと読む

似たレシピ