[簡単]白菜の梅昆布茶浅漬

こばやん@あぐり @cook_40068021
白菜を梅昆布茶で浅漬けにしただけです…
でも予想以上に美味かったからOK~(笑)
このレシピの生い立ち
出荷出来なかった小さめの白菜…いつものごとくもったいないので職場で浅漬けにして…今日の我が家の晩のおかずです(笑)
[簡単]白菜の梅昆布茶浅漬
白菜を梅昆布茶で浅漬けにしただけです…
でも予想以上に美味かったからOK~(笑)
このレシピの生い立ち
出荷出来なかった小さめの白菜…いつものごとくもったいないので職場で浅漬けにして…今日の我が家の晩のおかずです(笑)
作り方
- 1
白菜の葉を1枚づつ剥ぎ、外で2~3時間ほど日光浴させる
- 2
日光浴が済んだ白菜の葉を適当に刻み、ビニール袋に入れ、梅昆布茶といりごまと麺つゆも入れる
- 3
中の空気をしっかり抜いてビニール袋の口を縛り、2~3時間寝かせたら完成
- 4
2013.1.20
サポートからつくれぽ消去の指示がきました…写真が料理そのものじゃないと駄目なんだそうです…。 - 5
でも、干し具合が素晴らしい写真なので、消すのはもったいない…って事でここに残しときますwタイチューンさん、ありがとう!!
コツ・ポイント
白菜の葉を漬物にする時は天日干しすることでほどよく水分が抜け、甘みと旨味が増します…
たぶん(笑)
似たレシピ
-
-
-
シャキシャキ白菜の、昆布茶の浅漬け! シャキシャキ白菜の、昆布茶の浅漬け!
昆布茶で簡単に、白菜の浅漬けができます!甘じょ酸っぱい味が何とも言えず美味しいです。後引く美味しさです! クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17950223