ドライフルーツを入れたパウンドケーキ

さややちゃん @cook_40065272
無印良品のドライフルーツミックスを入れてのパウンドケーキを作ってみました。少量の牛乳を入れることで、味わいがまろやかに!
このレシピの生い立ち
バター感の強いパウンドケーキが苦手のため、砂糖とマーガリン控えめのパウンドケーキ生地に仕上げて、無印良品のドライフルーツミックスを適量混ぜて作ってみたら、自分好みの味になりました。牛乳がなければ、豆乳を入れてみても良いですよ~♪
ドライフルーツを入れたパウンドケーキ
無印良品のドライフルーツミックスを入れてのパウンドケーキを作ってみました。少量の牛乳を入れることで、味わいがまろやかに!
このレシピの生い立ち
バター感の強いパウンドケーキが苦手のため、砂糖とマーガリン控えめのパウンドケーキ生地に仕上げて、無印良品のドライフルーツミックスを適量混ぜて作ってみたら、自分好みの味になりました。牛乳がなければ、豆乳を入れてみても良いですよ~♪
作り方
- 1
マーガリンは室温に戻しておきます。ボウルにマーガリンとパルスイートを入れて、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
- 2
1のボウルに、卵、牛乳、ホットケーキミックスを順に入れ、さっくり混ぜ合わせる。最後にドライフルーツミックスを入れる。
- 3
パウンドケーキ用のシリコンケースに、2の生地を入れ、空気抜きを行う。オーブンレンジで、180℃に合わせて20分加熱。
- 4
その後、170℃に変更し、約10分加熱。粗熱が取れたら、シリコンケースから取り出して、出来上がり。
コツ・ポイント
牛乳(または豆乳)を少量加えることで、強く感じやすいバター感が、若干和らげることが出来ます。それに加えて、生地自体もしっとりさせる、嬉しい効果も期待できます。冬場は、粉末のチャイを購入することがあるので、この生地にチャイ粉末を混ぜても美味♪
似たレシピ
-
HM☆大人のドライフルーツパウンドケーキ HM☆大人のドライフルーツパウンドケーキ
ホットケーキミックスで簡単!ラム酒に漬けたドライフルーツをたっぷり入れた、大人のパウンドケーキ です♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
★簡単!*バナナパウンドケーキ*です。♪ ★簡単!*バナナパウンドケーキ*です。♪
材料を全てボールに入れて混ぜ合わせて型に流して焼いただけです。とにかく簡単で美味しいですよ。是非、作ってみてね♪ たかしママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17951371