コーヒーパウンドケーキ

2525bread @cook_40059130
コーヒー味のパウンドケーキ。マーガリンを使うことでバターのホイップが簡単にできました。
このレシピの生い立ち
うち用のおやつとして。
コーヒーパウンドケーキ
コーヒー味のパウンドケーキ。マーガリンを使うことでバターのホイップが簡単にできました。
このレシピの生い立ち
うち用のおやつとして。
作り方
- 1
薄力粉は2回ふるう。
@の牛乳にコーヒーを入れてレンジで20秒チンしてとかし冷ましておく。 - 2
型にベーキングシートをセット。
オーブンを170℃に余熱。 - 3
マーガリンを白っぽくなるまでホイッパーで混ぜる。
※溶かしてしまうと卵を入れたときに分離する。 - 4
砂糖を加え、白くなって砂糖の粒が完全になくなるまで混ぜる。
- 5
溶いた卵を少しづつ何回にも分けて入れていく。※少し入れたら混ぜるを繰り返す。
- 6
チンした@を入れよく混ぜる。
- 7
薄力粉を三回に分けて入れる。練らないように。切り混ぜで。つやっぽくなるまで切り混ぜ。
- 8
型に入れ、トントンと落し、お好みでアーモンドスライスをちらし、170℃のオーブンで38分焼成→完成
コツ・ポイント
コーヒーは牛乳で溶いておいたほうが生地になじみやすかった。薄力粉を入れたら、粉けがなくなるまで+つやっぽくなるまで切り混ぜする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
黒ゴマと白ゴマのマーブル♡パウンドケーキ 黒ゴマと白ゴマのマーブル♡パウンドケーキ
ラーマバター好きのたマーガリンを使用して、簡単なのに本当に美味しいゴマのパウンドケーキができました♡かなりお気に入り♡ ゆかゆかべ -
☆アールグレイ香る☆紅茶のパウンドケーキ ☆アールグレイ香る☆紅茶のパウンドケーキ
バター風味のマーガリンを使用して作った、紅茶のパウンドケーキ♪風味豊かにとても美味しくできあがります♡とても簡単!! にゃおら -
-
-
-
ドライフルーツを入れたパウンドケーキ ドライフルーツを入れたパウンドケーキ
無印良品のドライフルーツミックスを入れてのパウンドケーキを作ってみました。少量の牛乳を入れることで、味わいがまろやかに! さややちゃん -
-
簡単!ボール1つでコーヒーパウンドケーキ 簡単!ボール1つでコーヒーパウンドケーキ
簡単にボール1つでできちゃう『コーヒーマーブルパウンドケーキ』です。 洗いものもラクチンで簡単です☆ しかしかちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557386